カリスマ性はNo,1孤高の一匹狼

◆性格
ヒョウと並んで強いパワーを持ちながら、イヌのように鋭い感覚をも持ち合わせたオオカミは、古来より悪いことから守ってくれる神様として祀られています。そんなオオカミは、とても強い力を持っていますが、ヒョウと違い、危険や災厄を本能的に察知して事前に避けることができるのが特徴です。またヒョウのようにやっつけるのではなく、敵を蹴散らして退散させてしまいます。そんなオオカミに守られている人は一見、強くて万能な成功者に見える人が多いようです。ただ優しいイヌと違って威圧感が強く、子供や弱い者が寄って来られない、またズバズバとモノを言うため他人を傷つけやすいという欠点があることが多く、その力ゆえに常に孤立しやすいということも。

◆仕事
万能な成功者タイプのオオカミはですが、あらゆる場面でリーダー的立場に向いています。威圧感やカリスマ性が強くて近寄り難いタイプゆえ、大きな組織のワンマン社長などが多く、個人経営者として大成功を収めるタイプも多いようです。

◆人間関係
その強い力と鋭い感覚ゆえに、オオカミに守られている人は付き合う相手を選ぶタイプ。言動に気をつけ、他者に優しく、目線を下げることを心がけなければ、文字通り一匹オオカミになってしまう可能性も…。キツネに守られている人や蛇に守られている人に騙されることはなくても、小動物の守護霊に守られている人は怖がって近寄って来なかったり、イノシシのような単純で思い込みの激しいタイプとはなかなか分かり合えないことが多いようです。ただしサポート的な能力を持つ鳥に守られている人とは、仕事、プライベートを通してかなり良好な関係を築けそう。

 

    ・・・思ったより良かったので載せました。アメーバーとかだったらスルーでしたが。

リクエストによりアドレス付けました。今頃。

        守護精霊占い
                    http://gws.st/cinema/bouken/rei/