こんばんわ。

今回は『主宰の徘徊記録 稲城南山篇』と題しまして、
私が週末に体験してきました南山についてお書きします。

はて?
南山は何処か?
まずはそんな疑問が浮かぶと思います。

が、

場所は場所としてあるので興味あれば調べてください。
(着くまで電車のなかで爆睡してまして、
過程をなにも覚えていないので書けないのです。
すいません。)

で、

南山を散策してきたのですが、
これがホントに素晴らしい!!

自然がつくる迷路
(地図を忘れてよくわからずに山に突入の為)
にドキドキ!!

静かな木漏れ日の下での幸せ読書タイム!!

人と全然会えなくて、
人と出会うたびに感動!!

竹炭売ってますの看板に誘われ行ってみたら、
販売しておらず、
でも、
お茶をご馳走していただき、
竹林の調整のお手伝いまでできたサプライズ!!


もー某ネズミ帝国テーマパークを凌駕してます。
南山を大好きになってしまいました!!


皆様も一度足をお運びになられてはいかがでしょう??


読書場所から写した秋の南山風景↓↓↓
ONE LITTLE LIBRARY PROJECT-SN3J0027.jpg