こんにちは、お茶子です。

昨日夜にリセットして、本日D2です。

基礎体温は36.91度。

なぜ体温が上がっているかは不明です(笑)

今回プラノバール周期のくせに、
普通に量が多い&お腹痛い笑い泣き


さて、いよいよ移植周期始まりました‼✨

診察で卵巣問題なしだったので、
怒濤の内服ラッシュ開始です‼

まずは、

ジュリナ…朝4、昼0、夕4
バファリン…朝0、昼0、夕1
ユベラ…朝1、昼1、夕1

うーん、間違えそう(笑)


それよりも、今日、、


お会計時に
クレカ使えなくて焦ったー( ;∀;)

たぶん最近の診察代がやばかったので、
限度額とか超えたのだと思われます💦

たまたま現金の持ち合わせがあったので
なんとかなりましたが…

次回からは夫のカード必須ですねチュー



今日の診察でもうひとつ…

卵ちゃんの写真が見たいです‼

と、先生に頼んでみたところ、、


移植当日に培養士さんの説明と一緒に
写真も渡してくれるんだそう♥

移植当日が楽しみすぎるラブ
早く会いたいな、私たちの卵ちゃん💕