こんにちは、お茶子です。
私なんぞの拙いブログを
わざわざ見に来てくださって
どうもありがとうございます( ;∀;)✨
本日の基礎体温は36.72度。
ギリギリ高温期な体温です。
採卵後なので、当然高温期なのですが。。
さて、
私の通っているクリニックでは、
採卵2日目とかに
受精結果を教えてくれません。。
次は1週間後の凍結確認の受診まで
卵ちゃんの様子は知れず…(T_T)
皆さんのブログでは、
培養士さんに電話で問い合わせができた
などという記事を
読ませて頂くことが多かったのですが…
「お電話ではお伝えできません」
「どうしても気になるようなら、予約して来院してくださいね☆」
と、さっき電話で言われてしまいました…
(別件のついでに問い合わせました)
たしかに、
大事な個人情報満載な情報なので
患者を騙る他人でもできちゃう電話では
対応できないのは分かります。
しかし、
めちゃくちゃ気になる‼
預けた我が子たちの様子が、
めちゃくちゃ気になるんです‼(2回目)
でも明日予約したら、
ものすごい心配性な奴だと
思われるんだろうなぁ…( ;∀;)
しかも、
夫はそこら辺ドライというか、、
今聞いても1週間後に聞いても、
最終結果に変わりはないんじゃない的な。
そんな考えの持ち主です。
理屈は分かるけども( ;∀;)
明日、受精確認に行くならば夫婦で行けます。
1週間後の凍結確認は平日昼間なので
私だけで行かなければなりません…
突然最悪の結果が突きつけられたとき、
私ひとりでちゃんと受け止められるのか。
メンタルおぼろ豆腐なこの私が。。
つまり、
ワンクッション欲しいなー(笑)💦
ということです( ;∀;)
今晩夫と相談します‼
