おはようございます、お茶子です。
今日は夫が休みなのでなんだか幸せ♥
基礎体温は37.02度でした。
上がっとるやないかい‼💦
ま、まぁギザギザし始めてますし…
きっとここから一気に低温へ下降するはず‼
早くリセットしないかな~
次に進みたいな~( ;∀;)
話は変わりますが、
先日どなたかのブログに
妊活中や妊娠中に
控えたほうが良い食べ物について
書かれていました(結構前なので詳細不明💦)
拝見してふと思い出したことがあります。
学生(助産師)時代に勉強したときのこと。
妊娠中にとりすぎ注意な成分の1つ、
水銀について。
自然界の海の中にほんの微量に含まれますが
食物連鎖の過程で
魚貝とかに濃縮蓄積されてしまう。
水銀と胎児の関係については、
水俣病とかが有名ですね…(^^;
ふつうに魚を食べるぶんには
そこまで気にしなくて良いのですが、
(詳しくは厚労省HPにあります)
水銀含有の多い魚貝が何種類かあります。
その中でもダントツに多いと書かれているのが
バンドウイルカ。
いや、食わんて‼(笑)
学生時代に全力ツッコミした記憶が
よみがえりました(^q^)
ちなみに私は、
妊活で特に食べ物に気にしない派です。
お酒とタバコは夫婦ともに苦手ですし。
葉酸サプリくらいですかね~。
