かぶらないことが大事 | 日曜日のキジバト

日曜日のキジバト

生成AI/創発/しごでき(にあこがれる)/うまくいく単純なアルゴリズム/読書/職場のストレス

「小さな会社が営業でNO.1になるランチェスター営業戦略」という本を読みました。

小さい会社が大きい会社に勝つには、「局地戦」に持ち込む(地域を絞って1対1の戦いに持ち込む)、どんなに分野が小さくなってもいいので「No.1」になること、「差別化」をする(≒武器効率を高める)こと、一点集中することが大事だと説いています。

確かに地方に行くと、その地方だけでは有名な見たことのないチェーン店を目にしたりしますね。

より顧客層を細分化して、ある限られて領域でNo.1になればいいということですね。そのためにはやはり他と「かぶらない」ことが重要だと思います。


(情報源)


小さな会社が営業でNO.1になる ランチェスター営業戦略 (アスカビジネス)/明日香出版社

¥1,620
Amazon.co.jp