同じ課題は何度も襲ってくる | 日曜日のキジバト

日曜日のキジバト

生成AI/創発/しごでき(にあこがれる)/うまくいく単純なアルゴリズム/読書/職場のストレス

人間関係での課題については、
仮に一時しのぎでなんとかしたとしても、
繰り返し形を変え襲ってくるもののようです。

脳という限られた体積のなかで起きていることが
自分の人生をものすごく縛っているのかもしれません。


下記の本の要点としては、
仕事は人間関係が大事ということで、
1.自分が見本になる
2.信頼関係を構築する
→そのままの相手を1パーセントでも受け入れる
3.相手を支援する(自ら壁を乗り越えるよう仕向ける)
→感動させること最も大事
ということのようです。

(情報源)

リーダーになる人の たった1つの習慣/KADOKAWA/中経出版

¥1,404
Amazon.co.jp