BRIGADE -27ページ目

BRIGADE

TRPGからマンガ、とりあえずなんでもありで・・・

毎週楽しみに見てるわけですが、そういえば先週の放送の第6話で気になる点が…。


第6話では新たな人物として田中久重が出てきました。


まぁ別に原作でも出てたし最初は何も思ってなかったんですが…そういえば田中久重って東芝の創業者だったんですよね。


んで、この番組のスポンサーは東芝と(笑)。


もともと原作読んでたので何にも思わなかったんですが、原作知らない人は「おいおいスポンサーよいしょかよ~」って思っちゃう人いるのかなーって。


でも田中久重の肩書きは「久留米藩製造所 裁判役」としか書いてなかったんで、わかる人にしかわかんないよね(笑)。

いゃあ、まぁ、公私共に忙しくて、ほっぽりぱなしでした(笑)。スイマセン。

で、昨日は久しぶりに映画に。

GANTZとパイレーツ・オブ・カリビアン見てきました。

両方とも予想を裏切るような出来ではなく、十分楽しめます。

まぁ大方予想通りだったりしますが…。

感想は…まぁほとんどの人が行くでしょうから、今回は無しで。


BRIGADE-20110528001918.jpg

で、NHKニュースウォッチナインの天気予報の萌えキャラ「春ちゃん」です(笑)。

この前たまたま見てたら、いつの間にやら喋るようになってたんですね~(笑)。

ホームページ見たらツイッターまでやってるみたいだし(笑)。

写真はついつい手を出したガチャガチャです(笑)。
BRIGADE-F1010270.jpg


3つ隣の市が舞台の作品です。

見てきたのも、舞台となったショッピングモール。

公開している劇場も無いみたいだけど、なかなか面白かった。

写真は唯一のグッズのクリアファイル。

井上順のサイン付き(20枚限定)です(笑)。

主演が井上順で、あとはいわゆるバイプレイヤーの方だらけ(笑)。

にしても、演技力ある方ばかりのハズなのに、なんでこんなに素人ぽいんだろう(笑)。

一応JAZZバンドの話なんですが、著作権やら予算やらの問題で、演奏シーンはあまりなく、人間ドラマがメインになってます。

お涙頂戴話になってますが、別に嫌いじゃありません。

全員のキャラがたってたので、もっと話を膨らませれたんじゃないかと思いますが、低予算&時間ではしょうがなかったのかなぁと。