はい、「GANTZ」見てきました~。
いやぁ自他認める無類の漫画好きなんですが、「GANTZ」はあまり読んでないんですよね~。
どーも、「変[HEN]」のイメージがあってねぇ…。
あ、でも、最近の「GANTZ」の連載分は読んでますよ~。
異星人だらけのヤツ…。
で、映画ですが、元々原作読んでないのもあって、先入観無く見れました。
まぁこんなもんじゃないですかね?
面白かったですけど、主演二人に頼ってる感がありますかね。
CGは今の標準で、特別な感じはしなかったです。
あと、田中星人ですが、てっきりアンガールズの田中がモチーフなのかなーと思ってたら、田中星児だったようです(笑)。ってかどれだけ「GANTZ」知らんかが判りますな(笑)。
で、最後スタッフロールに明和電機の文字が!!
どうやら人工声帯ロボットの声が使われていたようです。
うーん、でも明和電機の名前見て、どれだけの人が反応するだろう…。