USBメモリー4Gです。
まぁ別に珍しいものではないんですが、vistaから内蔵されている「ReadyBoost」機能を使い切るために
4Gで対応しているものを買ってきました。
速く…なってんのか?
そんで、もうひとつ「DVD+R DL」です。
前も一回紹介したんですが、片面2層のDVDを圧縮せずにコピーできるので重宝します。
ただし、再生するドライブも対応してないといけない…。
幸いウチのナビは対応しているので、車載用にコピーを作ってオリジナルは保管するという技ができたりします。
傷つくのイヤじゃん(w