クスクス笑えますヨ。 | BRIGADE

BRIGADE

TRPGからマンガ、とりあえずなんでもありで・・・

本日はそのままSMARKにある映画館に行ってきました。


「のだめカンタービレ」です(若干ネタバレアリ)。


実はのだめは漫画は読みましたが、ドラマはあんまり見てないんですよねぇ…。


あまり見てないとはいってもスペシャルドラマとかは見てたので、それなりに違和感無く見れました。


今回は千秋がマルレの常任になってからマルレの新シーズンの定期公演まででした。


マルレの話は好きなので映画館で見れたのは良かったかと。


なおかつクラシックにはあまり詳しくないんですが、チャイコフスキーの「1812年」は聞いたことのある曲(というか、演奏中に大砲使うってので有名ですよね)なので、結構じっくり聞けました。


今回はテオが会場外でドッカンドッカン撃ってましたが(笑)。


いろんな所でCGを使ったアニメ的表現が多用されてましたが、それが見事にのだめ世界を再現しているなと。


ところでポール一家って合成ですかね。見事同じ顔で大うけ(笑)。

で、次回予告見ましたが…これは原作の最終回までやるんですかね?


シュトレーゼマンとのだめのコンチェルト、のだめ逃亡、モーツァルト「2台のピアノのためのソナタ」そこまでは確認できましたが、果たして千秋父との和解、2度目のブノア家リサイタルまで到達できるか?