こっちの方が先に買ってたんですが、
今更更新でゲスw
はい、「ブラック・ラグーン009」です。
あと、写真はGXも買ったので、その付録のロベルタ・クリアファイルです。
о(ж>▽<)y ☆
本来、サンデーGXは立ち読みで済ますんですが、
今回は応募者全プレ(1500円はかかる)で、
「ブラック・ラグーン毒本」が手に入るってんで思わず購入(笑)。
本編は相変わらずダークで、イマイチ救われてなくて、イイカンジです(笑)。
個人的にはロットンがw
この感じだと、ロベルタ、ガルシア、ファビオラは巻末以外、出てきそうに無いかな?
まぁ、「サイバーダイン社」製殺戮メイドが再登場しただけでも、良しとするか…。
にしても、本屋で平積みだけでなく、セブンにまであるなんて……。
高校時代から広江作品を読んでいただけに、感無量ですよ…。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
コンプのドタバタでデビューした人間の中で一番の出世頭じゃないかしらん?
来年は第3期もOVAでやるみたいだし、また買うもんが増えた…。
第1、2期のBlu-ray版はDVD持ってるんでいらんやろって思ってたら、
なっ……巻末オマケ漫画が映像化でつくだとぉ!?
「買わなあかんやんけぇ!!いや、マジで!!」
ってことで、買います、ハイ…。
あぁ…12月から金かかるなぁ……。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。