ってことで、「ROOKIES -卒業-」「スター・トレック」見てきました。
一部ネタバレ注意です。
「ROOKIES」は感動させますよ~って演出だらけで、逆に泣けなかったです。
個人的には笹崎の話を原作通りに、もっと掘り下げてほしかった。
結構、笹崎の話、好きなんですよ。
それを考えると、即映画でってのは失敗だったのではないかな?
TVで2時間ドラマ2夜連続放送とかやってから映画でやるとか、
色々と手はあったような気がします。
あと、最後はちょっと間延びしすぎたかな~って感じでした。
で、「スター・トレック」です。
私はこっちの方が好きですね(笑)。
若きカークやスポックが見れる!!って、最初からかなり期待してました(笑)。
スター・トレックシリーズで見ていたのは、ピカード艦長の時がメインで、
カーク船長の時は、劇場版を昔TVで見たなぁってくらいなんですが、
それでも、そのキャラクター達は印象に残っています。
まぁ「スター・トレック-ジェネレーションズ-」の影響がかなりありますが。
なので、若いチャーリー見たときに、思わず噴出しそうになりました(笑)。
今回の俳優さん達はTVシリーズをよく研究しているようですね。
スポックの、あの片眉を上げる表情とか、「あぁ!!昔見た!!」って思いましたよ。
今回のサプライズは、やはりレナード・ニモイが出てるってことです!!
「うぉ~スポックやぁ!!ホンモンやぁ!!」って、映画館では叫べないので、
心の中で叫んでました(笑)。
話としてもスター・トレックらしく、また、キャスティングが若いのでアクションシーンも満載でした。
スター・トレックの昔の作品見たことがあれば、より楽しめるのではないかと思います。
個人的には満足の一本です。
ところで、スールーって誰?Mrカトーって呼び方は吹き替え版だけなのかね?