定期検査2ヶ月目 | 舌癌になったのでいろいろ書いていく

舌癌になったのでいろいろ書いていく

恥ずかしながらひとさまの健康にご奉仕する鍼灸師の僕ですが、舌癌になってしまった。--stageⅡ/内向型/yk-4c/grade2--
癌患者として、いち鍼灸師として東洋医学を自己臨床しつつ経過を報告。心境も綴っていく。

退院後2回目のエコー検査を先週行った。

頸部リンパのエコー検査は癌があるかどうかのyes,noといった性質のものではなく
リンパ節の腫れ、大きさ、形状、門の明確さなどの変化を月単位で推移を
観察するような内容だ。
いわゆるwait and see policy。結果に一喜一憂するものではないようだが、
ともあれ今回は異常なし!
やっぱり、一安心だね。

ところで2週間前にカツカレーを食べたときに舌を噛んだようだ。
そのときは全く気づかなかったが、夜に鏡で舌をチェックしたときに
「あれれ?」と気付いた。1cm程の範囲で深さ5mmほどペロンとめくれてた。
神経がないので噛んでも全然気がつかない。

ほっといたら、3日ほどでくっついたから良かったけど気をつけないと・・

今はこんな感じ
舌癌になったのでいろいろ書いていく-2012.10.09