灸あれこれ職場で昼休みに背中の灸を妻にしてもらった。自宅では自分でできるツボにする。「隠白」「三陰交」「曲泉」「陰稜泉」肝・脾を補うという意味だ。昨日の「カマヤミニ スモークレス」はちょっと熱かったので、今日は「長生灸」という灸を使った。これも無煙タイプ。「昨日のよりはすこしましかな~?」程度でやっぱり熱い。煙は出るが、やっぱりモグサの灸が気持ちよい。(使用感には個人差があります。)とフォロー(^▽^;)左:長正灸 右:カマヤミニスモークレス