朝の売店。戦争なんです。 | 今日より明日。 明日より今日。

今日より明日。 明日より今日。

安心・安全は当たり前、これからの時代に合った農家になりたい。
国道8号沿いの、瑞穂の里のくだもの小野農園からのお知らせ。
わが家のイベント、子供の成長や嫁さんの料理もお知らせします。

読む前に『ポチっ』と押してランキング確認してみてください。

人気ブログランキングへ

あなたの1ポチで小野農園は動いてます。よろしくお願いします。


9月に入って初めての土日でしたがたくさんのご来店ありがとうございます。

本当に忙しかったです。


で、家は毎朝9時オープンなのですが

8時50分くらいには売店の前に2、3台の車。

ありがたいことです。

こんなボロボロの売店なのに開店前の行列。


そしてオープンと同時に続々と止まる車。

みなさんのお目当ては、桃とブドウ。

喧嘩になりそうな時があります。

『かぁーちゃん早く会計してくれね。ずっと待ってるんけど・・・・。(怒)』

『にぃーちゃん早く桃箱詰めてくれね。違う仕事しんたっていいっけ・・・(怒)』

『それ俺が買ったやつだっけおめさん違うの買えね・・・(怒)』

みたいな。もっとすごい言葉が飛び交うことも。


朝の10時までは戦争です。


なぜこんなになるかって言うと、桃とブドウは朝しか収穫しないからです。

と、いうことはなくなり次第売り切れってことです。


土日に桃とブドウを食べたい時は9時から10時までにご来店されると

いろいろ選んで買っていただけると思います。(混んでますが・・・・)

よろしくお願いします。



そんで梨なんですが、夕方まではなくならずにあります。

なくなり次第、収穫に行きます。

昨日、今日で150コンテナくらいもぎました。

売店の前に赤いトラクターがない時は、収穫に行っています。

待っていただけると、本当にさっきまで木にぶら下がってた梨が食べれます。

(朝冷えの梨が食べたい時はやはり9時から10時がお勧めです。)



そんな中でずば抜けてなくなるのが早いのは枝豆。

前にも話ましたが、親戚のうまい枝豆です。

昨日、今日で60キロ。

即売り切れです。

家もいただいて食べてみますが、激ウマです。

1度食べたらまた食べたくなること間違いなし。


読む前にポチっとしなかった人は、押してから読み終わってくださいね。

人気ブログランキングへ

いろいろまとまりなく紹介しました。

わからんことは何でも答えます。コメントください。

俺の体重とか足のサイズとか・・・・なことまで。


いつも読んでくれてありがとうございます。