読む前に『ポチっ』と押してランキング確認してみてください。
あなたの1ポチで小野農園は動いてます。よろしくお願いします。
すみません。
勝手に10日間お休みしてました。
『せがれぇー!!最近ブログしてねぇねっか』
『俺、あのまとまってない話を楽しみにしてるんだっけ』
『あんた桃がないばっかじゃなくてもっと明るい話しなさいよ』
と、ご来店されたお客さまに言われました。
なにげに気にして見ていただけているみたいで嬉しかったです。
それなのに長い間休んでしまいました。
すみません。ごめんなさい。許して下さい。
もう忙しさがハンパなかったです。
高校の時の体育祭実行委員なみの忙しさ。(俺はしたことない)
売店の話です。
今だにそうですが開店と同時に
『桃売り切れました。申し訳ございません。』の張り紙が出る状態です。
本当にご来店されるお客様にはご迷惑をおかけしています。
すみません。
収量がそこそこ上がってきた6日くらいからだいたい40~50ケースくらいづつ
発送や予約販売していますが、まだお盆前のご予約の発送ができていません。
残り100ケースくらいなんで
明日か明後日くらいになるとフルオープンできると思います。
よろしくお願いします。
そして明後日くらいから山根白桃がもげ始めます。
家がごり押ししている桃です。
なんたって果汁が多い。
これぞ桃って感じの桃です。
桃好きの人なら1度は食べてみるべきの桃です。
マジうまいですよ。
自家用(B品)の桃も出やすい品種なんでジャムや加工される方はお勧めです。
読む前にポチっとしなかった人は、押してから読み終わってくださいね。
ただいま販売している品種。
桃(まさひめ)予約のみ。(小玉は販売できます。)
桃(なつっこ)予約のみ。(小玉は販売できます。)
桃(浅間白桃)今日で終わりました。
桃(自家用)
梨(八幸)
いつも読んでくれてありがとうございます。