究極の選択。 | 今日より明日。 明日より今日。

今日より明日。 明日より今日。

安心・安全は当たり前、これからの時代に合った農家になりたい。
国道8号沿いの、瑞穂の里のくだもの小野農園からのお知らせ。
わが家のイベント、子供の成長や嫁さんの料理もお知らせします。

読む前に『ポチっ』と押してランキング確認してみてください。

人気ブログランキングへ

あなたの1ポチで小野農園は動いてます。よろしくお願いします。


子供のころよくやってました。

世界に〇〇子と〇〇子の2人だったらどっちと結婚する?

うん○味のカレーとカレー味のうん○どっちを食べる?

本当にくだらない究極のありえない選択。


米つくりだと

ふかふかの土とごろごろの土だったらどっちに植えられたい?

みなさんならどっち選びますか?

苗の気分になって考えてみてください。


俺はごろごろの土に植えてあげます。

ふかふかを選んだ人ごめんなさい。


何の話かというと代掻きの話。

代掻きの仕方も米農家それぞれ違います。

本当に100農家いれば100通りあるくらい。



俺流はトロトロにはしません。

土の固まりが残るくらいでやめちゃいます。

となり田んぼのじいちゃんに

『もっとしっかり代掻きしねーとダメらこて』

みたいなこと言われるくらい。


なんでかというと・・・・・・・・・。

だってトロトロにしちゃうと土の酸素なくなっちゃうんです。

稲にとっては絶対によくない事だって俺が8年間やってきて分かった事です。




読む前にポチっとしなかった人は、押してから読み終わってくださいね。

人気ブログランキングへ

酸素って絶対大事なんす。


いつも読んでくれてありがとうございます。