人口授粉です。 | 今日より明日。 明日より今日。

今日より明日。 明日より今日。

安心・安全は当たり前、これからの時代に合った農家になりたい。
国道8号沿いの、瑞穂の里のくだもの小野農園からのお知らせ。
わが家のイベント、子供の成長や嫁さんの料理もお知らせします。

読む前に『ポチっ』と押してランキング確認してみてください。

人気ブログランキングへ

あなたの1ポチで小野農園は動いてます。よろしくお願いします。


4月26日ですね。

お久しぶりです。ブログ更新しない2日間のあいだひたすら花とりしてました。



そういえば今日から始めましたよ。

なにかと言えば梨栽培の中で1番大事な作業の人口授粉です。

業界用語で『花付け』って呼びます。

『おめんち新高の花付け始めたかねぇ?』みたいに使います。


この作業ってすごく細かいんです。

花1つ1つに花粉付けなきゃなんです。まじで大変。

パソコンで何でも買えちゃうこの時代にすごくアナログな作業です。


でも花付けしないと今の技術じゃしっかりした実をならすことはできません。

はなさかじいさんみたいに『ぱぁー』と灰まいて桜咲かせちゃうみたいに

花粉をまいてしっかりした実がなるみたいな技術ができるようになったら

いいのになぁってこの時期になるとすごく思います。


これから梨食べる時こんな大変な作業があるってこと

思いながら食べてもらえるとうれしいです。




新高の花です。


今日より明日。 明日より今日。

今日より明日。 明日より今日。

今日より明日。 明日より今日。


読む前にポチっとしなかった人は、押してから読み終わってくださいね。

人気ブログランキングへ

桜の花は散り始めましたが、今ぐらいからGWくらいまでは梨の花や桃の花が咲いています。

みなさんお花見に出かけてみてはいかがでしょう。

意外と梨や桃の花ってきれいなんですよ。


俺は幸水の花が大好きです。


いつも読んでくれてありがとうございます。