読む前に『ポチっ』と押してランキング確認してみてください。
あなたの1ポチで小野農園は動いてます。よろしくお願いします。
やっとこさ始まりました。
みなさんにもおなじみな作業になってきました。
あれですよ。
梨好きな人なら知ってますよね。飲み会とかで
『梨って人口授粉しなきゃ実がとれないの知ってたー?
てかその花粉をとる花取りって作業があるんよ。知らなかったでしょ?』
みたいな。モテないうんちく言った事あると思います。
と、いうことで人口授粉用の花粉をとるための花とり始めました。(花摘み)
中国花粉などを買ったりしてる果樹農家さんも最近増えてきたみたいですが
家は買いません。
家で花粉がとれるのに買う必要ないからです。
その前に中国花粉を人口授粉したら父親が中国で、母親が日本のハーフ梨に
なっちゃうってことじゃないんでしょうか?
難しい事はあんましよくわかんないけどたぶん。俺が思うにですよ。
その花とりを家族みんなで頑張ってたわけです。
今日の風景。
午前中。奥さんと妹。ヤーリーの花とり。
午後。じぃちゃんとばぁちゃん。妹2人。奥さんと俺。新興の花とり。
と家族みんなで頑張ってる中イップク隊長DSしてました。
昨日。
午前。じぃちゃんとばぁちゃん。奥さんと俺。ヤーリーの花とり。
とまたまた家族で頑張ってる中イップク隊長は外にもかかわらずDSしてました。
読む前にポチっとしなかった人は、押してから読み終わってくださいね。
いつもやっているDSのソフトはスーパーマリオです。それとカービー。
いつも読んでくれてありがとうございます。