いつもマジックバードグループをご愛顧いただき、

誠にありがとうございます。

このたび、玉造エリア(MB2)統括長と兼任して、

東三国エリア(MB&BB)スロット統括長

就任いたしました、岩﨑です。

 

 

【魔 鳥 掌 握】

3店舗統括長ブログ

11月2日(日)~3日(月)更新致します。

ご一読いただけたら幸いです。

 

 

私は、東三国エリアに深い思い入れがございます。

BBには約2年ほど前まで、店長として在籍。

マジックバード東三国店には

2013年3月グランドリニューアル時

スロット責任者として在籍しておりました。

 

かつて店長として、日々を過ごしていた

東三国エリアは私にとって、特別な場所であり、

その思い出の詰まったエリアに、

再び挑戦者として戻ってこれたことを嬉しく思います。

 

私自身の経歴から、

特にスロットに関わる数々の経験を重ねてきましたが、

繁盛店となる為に大切なことは、

お客様との信頼関係あると断言できます。

私達はそれを、着実に積み上げていく所存です。

 

今回の就任において、

現出発点から目指すべき方向性を実現させるべく、

営業本部との度重なる打ち合わせをさせていただき、

本部承認を得た上で、大きな一歩を踏み出します。

 

そして、大切な初日。

やるべきことはひとつ。

「記憶に残る1日を創る」

 

店舗を運営するにあたり

日々の営業の中で多くのお客様と

出会うことができます。

また、お客様が遊技を楽しまれている

瞬間を見受けられることは

私達の喜びになります。

 

そして、お客様が多数来店して下さること、

私達のパフォーマンスが合致した時に

記憶に残る一日が創れると考えております。

 

私達の準備は万端です──────。

大阪府下、数多のホールがございますが

明日は当店をお選びください。

 

 

皆様、準備は宜しいですか⁉

11月2日(日)

マジックバードグループ

スロット3店舗統括長就任

10:00 OPEN

 

 

 

 

3店舗統括長 岩﨑

MB2スロット店長     おぎゆ

MB東三国スロット店長   ゆいち

BB店長          楠本一平

お出迎え致します。

 

各店の最新情報はHPからご確認ください。

MB2→http://43526.p-world.jp

MB東三国→http://16369.p-world.jp

BB→http://38115.p-world.jp

 

■賞品入荷のご案内

 

 

■入場方法のご案内

 

混雑が予想されますので

お時間に余裕を持ってお越しください。

 

 

 

 

最後に・・・

 

『次なる舞台へ、3店舗の物語は続く。』

 

 

以下、当店のルールをご確認下さい。

●遊技する意思のない方の参加、整理券譲渡・
売買・交換は固く禁止します。
遊技をせず、すぐに交代する行為も
禁止いたします。
当店関係者の入場整理の参加や
店舗周りの巡回も行います。

●再整列までの待機時間は
当店の敷地内でお待ち下さい。

●整列の番号呼び出し時にいない場合は
一般入場にお回り頂きます。

●喫煙場所以外での喫煙、特に並び時の喫煙は
周りのお客様へのご迷惑となりますので、
絶対にお止め下さい。

●整列時の割り込み行為は禁止とさせて頂きます。

●駆け足での入場、入場時の順番抜かし、
追い越し行為は禁止です。
※万が一、機械トラブル等で入場整理が出来なく
なった場合は改めて入場順番を決めさせて頂く
場合がございます。予めご了承下さい。

■遊技台確保について
●掛け持ち遊技・遅延遊技・空台観戦・通路内に
立っての挙動確認、挙動観戦
目的の食事休憩等の行為は固くお断り致します。

●遊技台は【確保券をご提示の上】【着席して】
確保してください。
物のみ、台確保券のみの台確保は全て無効となり、
空台として開放致します。

●入場後しばらくは離席確認の強化を
させて頂きます。
・トイレ休憩のみ離席可能です。
(スタッフにお声掛け下さい)
・スタート回転数が極端に少ない台は遊技する意思
がないと判断してご遊技をお断りさせて頂く
場合がございます。

■遊技中について
●スタッフに告げずに15分以上の
離席をされた場合、空台開放させて頂く
場合もございます。

●遊技台はお一人様一台限りとなります。

●会員カードの複数所持・使用、またはカードの
貸し借りは禁止とさせて頂きます。

●3名様以上での出玉共有の禁止とさせて頂きます。

これらに関してのクレームは一切受け付けません
ので予めご了承下さい。
上記以外にも当店が不適切と判断した場合は
ご遊技をお断りさせて頂く場合がございます。
ご理解とご協力の程お願い申し上げます。