急なブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

 

最近寒くなってきてバイク通勤の私は

身体が冷えるので体調を壊さないように

気を付けています。

 

それでも私には突然に

発症してしまう病があるのです。

 

「中二病」

 

私はもう30も超えているのですが

漫画など読んでいると突如として

気持ちが高ぶり発症してしまいます。

 

ちなみに今回

原因となった漫画は

烈火の炎

 

子供の頃読んでいたのですが

久しぶりに読むと

中二病心をくすぐる設定や

フレーズが多く出てきますよね。

 

しかも絵がカッコイイんですよね。

1巻の絵はちょっとアレですが

最終巻

 

カッコ良すぎでしょ。

 

敵キャラの名前が

カッコイイのも魅力ですよね。

紅麗(くれい)巡狂座(めぐり きょうざ) 

螺閃(らせん)音遠(ねおん)磁生(じしょう)

(かい)(みこと)餓紗喰(がしゃくら)

などなど魅力的なキャラが多かったのですが

 

ちなみに私が一番印象に残っているのは

誰にも共感されませんでしたが

 

裏武闘殺陣編

Aブロックでの決勝

鎖悪架子

これでなんて読むかわかりますか?
 

 

読めた方はぜひ私にお声掛け下さい!!

 

 

 

ちなみに冒頭でバイク通勤と

書いていたのですが

自転車で通勤しようかとも

悩んでます。

 

距離的にはなんとかガッツ

出せばいける距離なんでいこうか

どうか迷ってますね。

 

 

では本日は夜もブログ更新しますので

また夜もお楽しみ下さい!