10周期目・D13&D14&D15~パーフェクトな周期すぎて不安 | けいこたん☆男の子2人女の子1人育児diary

けいこたん☆男の子2人女の子1人育児diary

11歳の息子(ハル)&4歳の息子(ナオ)&2歳の娘(マミ)の育児日記
2人目妊活開始してから2年程、高プロの治療、中度の排卵障害&黄体機能不全、タイミング法でやっと妊娠できました(*´ω`*)
無事出産して、その1年半後に3人目自然妊娠、3人のママになりました。

11月30日(水曜日)

10周期目、リセット終わってからの14日目らへんで受診するようにとのことで

前回の周期のFSHの注射治療の影響が出てたら、卵胞さんも普通に大きくなってるかもって淡い期待をもちながら裏ではもしまたうまくいってなかったらって不安にもなったりとドキドキしながら家から病院までの道を自転車でいつもの通りに走っていきました。

この自転車走らせてる間がこういう時に限ってすっごく時間が過ぎるのが早く感じます…口笛

今回、14日目にもし自然排卵!?なんてこともあるかもって思って焦って、13日目に行ってきました。

私の今までの治療では注射治療でもそんなにうまいこと周期が綺麗になるわけじゃなく、20目にだいたい排卵までなんとかいってるので13日目なんて卵胞さんはまだ育ってる最中の予定なはず!!

 

診察室に呼ばれて、リセットはいつ始まったかの報告をして、すぐに卵胞チェック

エコーで見た結果、きちんと卵胞さんが育ってて、先生も私も驚き拍手

前周期は注射打っても全然成長しなかったのに、なぜか次の周期はうまいこといくってね。

先生の言ってた通り、翌周期に影響が残ってて、うまく成長してくれる人もいますって本当でしたね。

で、今回のエコーでは17~18㎜の卵胞さんが1つありました。

他にも何個か小さいのがありましたが、これが1番綺麗に育ってましたグッ

排卵させるにはあと1日置いた方がいいねってことで、翌日か翌々日にでもhcg打とうかって話になったのですが、

パパが翌々日は出張が入ってて、タイミングとれない・・・チーンってことを先生に伝えたら

じゃぁ、明日打ちましょう!ってことで、タイミングは予定では木曜日にとってくださいとの話になりました

そうなんです。。。今回初めてパパのスケジュールが合わなかったんですよね…

今までうまくいってたのに。。。こんなの初めてガーン

まぁ、翌日注射打っても卵胞さんは18㎜は余裕で育ってるはず!!なので

大きさ的には問題ないんだろうけどね。

とりあえず、翌日また受診することに。

あと、ついでにインフルエンザの予防接種も受けてきました。

予約が必要なのかなって思って、予約はこの日にしていこうかなって思ったら

今日でもいけますよってお言葉が。

なので、受診ついでに予防接種もさせていただきまして、いろいろと妊活系でFSHの注射とかも受けてるので他の注射もしていいのかの確認もしたかったから、ちょうどよかったです照れ

今日の支払い→¥1880

 

12月1日(木曜日)

12月に入りました。

今年もこれで終わりです。妊活に入ったのは昨年の夏頃。その年の秋頃に今とは別の病院へ初めて行って、結局産婦人科ってこともあり、精神的に辛かったので12月に婦人科に転院し、今の病院になります。

そこで治療始めたのが昨年の12月からタイミング治療に注射治療にって、今月でちょうど1年になりました。

こんなに時間がかかるとは思ってもいなかったです。

 

まぁ、そんな感じで1年になったことに深ーく考えたりね。

で、病院ですが、卵胞チェックをしたところ、18~19㎜乙女のトキメキ

なんとか成長してくれていました。

子宮内膜も今回は薄くもなく、測ってはいませんでしたが、前回の薄さをこの目で見てたので、今回のと比べると自分でも分かるぐらい薄さが違う・・・びっくり

今回はそこそこ厚くなってました!!

卵胞さんも育っていて、内膜も普通だなんて、なんて優秀な周期なんでしょうか~乙女のトキメキ

いままで こんなにパーフェクトにいったことが少ないので本当にこういう周期は大切にしなければ・・・

で、予定通り、hcg5千単位を打ちまして、この日にタイミングを取るように担当医から指示されまして

とりあえず、予定通りこの日の夜にとったのと前日もとったので、なんとか排卵までにはうまくいったんじゃないかな??

パパは11月後半から12月末までだいぶ忙しいみたいなので、精子の運動率やら個数に影響していないか心配だけどね。

きちんと排卵しているかの確認の為にまた翌日に受診になりました。

今までhcgの注射した後は1日空けるのに、なぜか今週期は翌日の金曜日??

土曜日は午前診だけしてるからそこでもいいのに。

翌日ってちょっと早くないのかな?もしかしてまだ排卵していないっていうのも可能性ではあるわけで。

まだ排卵していなかったわ~って言われるのが恐怖で仕方ない。。。滝汗滝汗滝汗

そう言われてももうタイミングはとれないんですけどね、なんせ翌日からパパは数日間出張でいませんでしたから。

今日の支払い→¥2040

 

12月2日(金曜日)

前日にhcgを打ってからの排卵しているかの確認の為、受診しました。

結果、排卵してたそうです。

私の目ではあんまり前日との違いがすこーしだけ分かる気もした。

なんか、大きさは変わってないんだけど、ほんのりぼやけてるかんじ。

先生は「多分、排卵してますね。」って

多分ってなに!?すっごく気になる…(゚_゚i)

これがもし排卵していなかって、この日に排卵だったとしたら、前日のタイミングに前々日にってちょっと確率も少なくなるんかな~

どうかほんまに排卵しててほしい。

こればっかりは先生も確実って言うのは難しいもんな~

とりあえず、してたってことにするしかない・・・

今週期はこれで終わり。

まさかの数回で今回は終わり!?

今までの治療は1周期が治療を受けるのに受診する回数が本当に多くて、こんなに少なくで終わるのが不思議でならない。

これが普通のタイミング治療なんだね。

この日はこれまたhcg5千単位注射して、ルトラール1週間分もらって、帰宅。

なんか3回で終わるとかほんまにやりきった感じですグッ乙女のトキメキ

スッキリした感じ。

だって今までの周期がほんまに毎回の卵胞チェックで微妙な成長やったりって結果が悪かったからどんどん日数も伸びていったりで毎回診察終わって帰るころにはほんまにどんよりしながら帰ってましたから

今回は晴れ晴れってかんじ。

ほんまにうまくいった周期でした。

うまくいきすぎて逆に不安になってくる笑い泣きえーん笑い泣きえーん

もう喜んでるのやら泣いてるのやら分からん精神状態笑い泣き

今日の支払い→¥2530