Mドレスの作り方
 
左 後ろ身頃

肩から折り返して
左 前身ごろからのV右前身ごろへ

 
折り返して
右前身ごろ
Vのところが襟ぐり

 
後ろに回して
右 後ろ身頃

 
出来上がり

うしろの裾は、糸を抜いて
その抜いた糸で、縫う
縫った所は?ブルーのライン
後見ごろ、は袖からわきを三角に
襟と中央ラインは、重なるところなので
着てみてから調整してまち針で止めたところを縫う
襟元は、ほどけやすいので三角に
後ろは、背中からお尻のところまで縫う重なりを調整してね
前もほぼ同じ
裾は輪になっているし
後ろほどセンターは
縫わないで、止めるだけの方が
ドレープがきれいになる
--------------------------------------------------------
初心者用作り方
 
1.反物は、一度お湯に通して
布のちぢみを見る
 ・お湯に浸す
 ・薄い絹は、脱水すると糸目が寄れるから気を付けて
 ・濡れたままたたんで、両手でひっぱたく(手アイロン)
 ・日陰に干す(アイロン)
 
2.ハンガーで、Mのバランスを見る
両肩は、洗濯ばさみでハンガーに止めるといい
襟元のクロスをマチ針で止める
横も待ち針で止める
後ろも襟と中間あたりを待ち針で止める
 
3.針がついたまま着てみる
鏡を見て調整する
長さや後ろの丈を同じにするとか
ワザと裾の長さをずらすとか
 
4.調整し終わったら
しつけ糸で、仮縫いをするVの▽のところ
脇、後ろの数か所を止めるだけでいい
 
5・使う糸は、反物を切った時の残り布を使う
切り口から糸を抜いて使うと
買わなくていい
細くて弱いなら、二重にして、
袋留めするといい
 
ミシンは、つれる恐れがあるから
使わなくていい
 
初心者は、縫い目がきれいとはいかないから
スケルトンの巻き糸を買ってください
どんな縫い方をしても OK!
 
コツは、ゆるゆるに縫うことです
返し縫は、必要ありません。
 
前身ごろの中央は、縫わないで
止める程度でOK
風が吹くと、めくれてお腹が露出するのを
防げればいい