昨日から午後保育始まってます。らくちんだわーデレデレ
本当に二人いないと全然違いますね!買い物も楽!掃除もすぐ終わる!!余裕綽々~~~照れ
長男と二人でのんびり過ごす時間はとても幸せハートあつもりできる幸せ

長女も次女も毎日楽しそうに幼稚園に通ってます!次女は最初こそごねたものの、今では全く嫌がらずにバスに吸い込まれて行く。笑
良かった、良かった照れたくさん成長して欲しいなほっこり




さて。

次女の幼稚園の入園式は緊急事態宣言のせいで延期になり…解除後、6月初頭に入園式を行うお知らせが来るものの市からの要請とやらで更に延期になり、結局今週末に行う運びとなりました。
遅い(;´∀`)

仕方ないんでしょうが、今更感しかないアセアセ
だって幼稚園通い始めて3週間も経つし、午後保育だって始まってるし…式も簡素化で40分程で終わるらしい。やる意味ある?いや、ないと可哀相な気もするけど、もう充分可哀相だしな笑い泣き

出席は園児一人につき親一人。幸い旦那が何とか休んでくれたので長女と長男を置いていけそうでほっとしてます照れ長女は行きたがってたので残念そうだけど…仕方ない。

それより問題は私の服装をどうするか!こんな時期の入園式なんて前代未聞あせる長女の入園式の時のスーツなんて暑くて着れないし…
わざわざ新調するもの勿体ないので手持ちの服で何とかしようショボーンみんなどんな格好で来るんだろ…