こんばんは


名古屋市政資料館


お立ち寄りありがとうございます

やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナー おんだ柚希美です
あじさい あじさい あじさい あじさい あじさい

ポチっとお願いしますUMAくん
ダウンダウン走る人走る人ダウンダウン


フォローしてね


フォローありがとうございます!



 朝ドラロケ地


断捨離®︎部活動

急遽、場所を変えて♪


プチ遠足も兼ねて移動


朝ドラ「虎に翼」で出てきた

東京地裁の

ロケ地に行ってきました


ドラマのシーンのここの場所



名古屋市政資料館の中


この中の喫茶室で部活動をやろうと

思ったのです


国の重要文化財


1922年(大正11年)に建てられた

ネオ・バロック様式のレンガ造建築物




昔の法廷の一室が喫茶室になっています



ところが休館日で中には

入れずガックリ


ここのドアの窓から

撮影したのが

下差し



この市政資料館は

22年から79年までは

名古屋高裁・地裁として

実際に使われていました。


朝ドラの主人公は

日本初の女性弁護士で、

後に裁判官を務めた三淵嘉子

(1914~84年)がモデルです。


三淵も女性初の判事として

52~56年、

当時は名古屋地裁だった

この市政資料館で勤務していた

そうです。




次回は

中もゆっくり見に行きたいです♪



結局、我々は

資料館にはいれなかったので…


前のビル

ウィルあいちの

ロビーで部活動®︎をやりました爆笑



そう

なんども断捨離のセミナーなどで

通った

ウィルあいちの真ん前だったのです

目



たまには

場所を変えての

部活動もいいものです♪





お気軽に断捨離®︎を始めたい方

4月からスタートの

カルチャーにどうぞ!

・栄中日文化センター

・犬山中日文化センター

・鳴海中日文化センター

・豊田中日文化センター



お読みいただき

ありがとうございます♪


お知らせはこちらから下三角

おんだ柚希美⭐︎粋活ラボ⭐︎
登録お気軽にどうぞ♪
いま、新規登録の方に
プレゼント動画の特典あり!

LINEお友だち先行予約、などの特典企画中⭐︎