希(ゆき)ですグリーンハーツ
おはようございます
今日は仕事もお休み
ゆっくり寝ました音譜
そして、ベランダカフェにて



波断捨離®︎トレーナーになるため
12月までの研修に参加しています波
 泳ぎきれるでしょうか。。。

あじさい あじさい あじさい


ナス好きの娘に作った
米ナスのミートグラタン

見てくれては
イマイチですが好評でした音譜
あら、お皿の上ぎゅうきゅうあせる
一つ乗せればよかった

その昔〜
娘が幼稚園の頃
好き嫌いが多かったので
娘の好きなもの7種類位の料理

嫌いなものを食べさせて
食事が嫌なものにならないように
今は好きなものだけ食べさせて
いいですよ! と指導されましたウシシ

ある時
娘に
ママ違うものが食べたい
と言われ

えーびっくりだって
これ以外は嫌いだから残すでしょ?

うんん
食べてみるから
違うの出して
飽きるまで食べさせていたようですキョロキョロ

それから
少しづつ色々食べるようになり
今では、トマト以外食べるように
なりましたとさほっこり



同じモノを使い、同じことを繰り返し、
同じような生活をしている自分に
飽きがさすことがあります。
この「飽きた」と言う感覚は、
実はとても大切にした良いもの。
なぜならそれは、
あなたを「停滞」から
抜け出せさせるための声だから。
人生の変化と展開は、
この「飽きた」と言う
いのちからのメッセージを
しっかり受け止めることから
始まるのです。
ー「大切なことはすべて日常のなかにある」
やましたひでこ著ー


子供はこういう感覚に敏感ですね

「飽きた」という感覚を
大切に過ごしてみましょニコ



皆さま
台風お気をつけて
お過ごし下さいね!


素敵な一日を
柚希(ゆき)でしたピンク薔薇
☆感謝☆


あなたのポチっとありがとうUMAくん

どちらかアップポチッとしていただけると
嬉しいですニコニコ



フォローしてね!


BS朝日『ウチ、断捨離しました!』

毎週曜よる8:00~放

8月31日(月)20:00〜 

<本放送> #40

「夢を求めて…沖縄移住大作戦」


放送後1週間は
民放公式テレビポータルTVerでも
ご覧いただけます。