Co-fu interior

Co-fu interior

「インテリア・コーディネーターCo~fu日記」からタイトルを改めました。2013年より Co-fu interior として フリーでスタートしました。書道での雅号が「幸風」なのでCo-fu・・・幸せな風を感じてもらえるよう頑張ります♪

仕事も家庭も 忙しいって言えばきりがない。忙しくても 楽しんじゃえ!

住空間造りを考えている人、子育て中の人、応援します!

  コメントは承認後に公開させていただきます。

 


Amebaでブログを始めよう!
宮崎にお住いの皆様、今日の午後7時30から55分 

NHK宮崎放送局制作の「宮崎熱時間」を、よろしければ見て下さい。

スタジオインテリアを担当しました。

初めての事で慣れていなくて、紆余曲折ありバッタバタで

最初のプランの半分も活かせてないのですが…

プロのスタッフさん達の手により、どんな風に仕上がったのか楽しみでもあります。

「食」をテーマにイタリア・ミラノで開催されているミラノ万博に

9月に出展する宮崎県。

10の企業や生産者の方の取り組みを紹介する番組です。

ディレクターさんはじめスタッフの皆さんがテキパキと動き

宮崎ではお馴染みの百野アナウンサーが、テレビと変わらぬ元気さで

スタジオを明るくしていました。


テレビ局の方、生産者の方、

どんな状況でも、知恵をしぼって打開していく

勉強になりました 私、まだまだです。

頑張ろう。。。

今日は看板屋な私でした。

しかし…。

朝、現場に行ってみると、この足場


高所恐怖症ではないと思っていたけど、登ってみたら手で掴む所がない

マジか…。まぁ、大丈夫だろう…。と思うけど足が震える~。

小鹿のように震えるんですよ。。。大鹿だけどね。

それでますます足場板が揺れて止まらない。(笑)

どうする私…


と言ってたら、H社長がハシゴを持ってきてくれました。

で、なぜか塗料を持っててくれて、終いには私が書いた後に一緒に塗ってくれてるし…

ありがとう。


とりあえず、歩道を歩く人、立ち止まって作業を眺めてる人に、塗料をぶちまける事もなく無事書く事ができました。

縦1m×横5.8m の看板とシャッターの文字です。




「かれ~うぃ~く」は5月28日オープンです

スタッフも感じいい人達で、明るく楽しい&オシャレな

もちろん Secondo  Impact でも評判だった、と~っても美味しいカレーが食べられるお店になると思います。

お近くの方、ぜひ行ってみて下さい。


8日くらいに熱を出して、ずっと治りきらない風邪に苦しみましたが

まだ咳は少し出るものの、ようやく回復し、今日は出かける気分になりました。



阿蘇です。

なんと偶然、烏帽子岳の山開きに遭遇! 数年前に参加したのと同じ時期だった


そしてこの時期は、やっぱりミヤマキリシマです。



山がピンクに染まっていました。



でもよく見ると、このところの噴火の影響で枯れている木もずいぶんありました。



草千里と噴火口。今日はおとなしいね…。



そして駐車場に、フィアットのツーリング オシャレ

天気もよく気持ちのいいドライブでした。


さて、ゴールデンウィーク明けに予定していた仕事が

風邪の為、たまっています。

お待たせしている皆さん、ごめんなさい。。。

明日から、気合入れてダッシュだ

まもなく完成のお宅のカーテン類の取付け。

この風景でした。



西側ですが、こんな景色が見えるなら窓をしっかり取りますね。

南側に降りていったら、海水浴場という…なんとも羨ましい所でした。

延岡市の協働まちづくりセンターで、カラーセミナーが開催されました。

今回は、新聞広告の成果かたくさんの方が参加されました。

講師のMさん、ふんわりと女性らしい話し方をされるんですが、

慣れてきてよくよく話してみると

けっこう男前な性格だったりする…。


みなさん、自分色を見つけられたかな

講和の後、全員鏡の前でパーソナルカラーを見てもらいました。

今週末、お洋服を買いに行くかも。。。

ドイツのクリスマスのお菓子

シュトレンをいただきました。

レーズンやナッツやシナモンを入れて、手作りされたものです。



見てるだけで楽しくなります。

キリスト教圏の国々では、クリスマスまでの日々を楽しみに少しづつお菓子を食べる風習がありますね。

ダイエット中のゆきかぜも、やっぱり・・・食べました。

ジョギング・ウォーキング、頑張ります





ペタしてね

いつも観光客の多い高千穂ですが

この時期も県外車が多くなります。

夜を徹しての「夜神楽」が行われるからです。

そんな高千穂で、きららの研修会が行われました。

まずは、登録有形文化財となる、旧田原村役場について興梠氏より説明を受けました。



そして、見学。



石垣も、いいですね。階段は急ですが。

昭和2年竣工の、連窓の美しい洋風外観の建物です。

外壁は、下見板張り。  板ですよ! 昭和2年ですよ!

もしかしてサイディングボードよりも持つんじゃない?


内部がまた、いい感じ。

ボロボロになっててもいい感じ。



この階段を造った大工さん、上手い。

カーブの所、みんな注目でした。

2階手摺りのデザインもいいですね。


その後、長~~~い階段を上って、熊野鳴滝神社へ。





これが、神楽宿に飾られる「彫り物」(えりもの)です。

全員で、彫り物作成のワークショップ。



「あ~~切ってしもた!」「指に力がいるわ~。」「ひゃ~難しい!」などと最初は言っていましたが

しばらくすると声も出さずに黙々と取り組んでいます。

またしてもカニを食べてる時シリーズです。

ゆきかぜも



カッターを振り回す事もなく、真面目に作っていきます。

そして



こんなのが出来ました。

研修資料と、地元の焼酎「暁」の35° とともに。

この後、懇親会・そして夜神楽見学 と続いたのですが

私たちは一足先に帰ったのでした。

今度は、夜神楽でかっぽ酒いただきたいな。





ペタしてね


今日は、都城市にてインテリア書道のセミナーを行いました。


皆さん、真剣な表情で書いています。

堅い書道ではなく、筆に慣れてもらった後は、ご自分の好きな文字を

イメージを思い浮かべながら自由な発想で書いてもらいました。

すると・・・










いかがですか?

ステキな書ができているでしょう?

「ありのままに  let it go」なんてのもありますね。

このセミナーをすると、芸術家がたくさん現れます

ふだん、筆を持つ機会がない方でも

それはそれは素晴らしい作品にしあげるんですよ。

こちらが楽しませてもらったセミナーでした。







ペタしてね

先々週の事になってしまいましたが、

JAPAN TEXに行ってきました。





今年もたくさんのメーカーから出展されており、展示のしかたも含め勉強になりました。

ただ、例年通りという感じもあったかな。。。

でも、私達は歩き回るので

ひたすらいろんな所を歩き回るので

今回も、面白かった



新国立美術館にてチューリッヒ美術館展があってたので

迷わず入る。

モネ・ゴーギャン・ゴッホ・シャガール・セザンヌ・ピカソ・カンディンスキー・・・

こんなに一度に見られる機会なんて、そうないと思います。

良かった。美的センスは本物をみる事から。

ミッドタウン散策の後、表参道のニコライ・バーグマン氏のお店へ。





ここは、流石ですね。

お店自体、デザインもとてもステキでした。



新宿のリビングセンターOZONE







渋谷での北欧ヴィンテージ食器展

いろんなものを見る事が出来た今回の旅でした。


新築マンションでコーディネートさせてもらったお宅へ行ってきました。


キッチン・ダイニング



リビング



トイレもお洒落にディスプレイ。


このマンションでは19軒のお宅をコーディネートさせていただいたのですが

同じような間取りでも、全部違った印象になります。

お客様の個性がそのまま出てきますね~。


美味しいお昼も御馳走になりました





ペタしてね