こんにちは!

あらふぃふワーママのゆうです♪

 

もう年が明けて4月の半ばにさしかかっておりますが、我が家の七五三(5歳男の子)のお話を備忘録として綴っていきたいと思いますニヤニヤパー

 

七五三を2回経験して、結局は、

今時の七五三って、

結構自由な感じなんですねニヒヒおいで

 

これが私の感想ですウインク笑

 

それにしても、私は昭和生まれなのでやっぱり最低限きちんとしたかったんですよねデレデレキラキラ

なんだかんだ言って、良い思い出にしてあげたいラブラブお金をかけずにですけどウインクおいで

 

こーちゃんが大人になって、両親にこんなことしてもらったよな~って思ってもらえるくらいにはしてあげたい音譜

 

ということで、男の子なので最後、5歳の七五三はこんな感じでやりましたよウインクチョキ

 

さて、大まかに書くと、

 

➀ 10月下旬日曜日、スタジオアリスで前撮り

クローバー母(私)だけ和装→スタジオアリスで着物レンタル+着付け

クローバーこーちゃんは新作着物1着+新作スーツ1着

クローバー旦那氏は自前のスーツで参加ニヤニヤ

 

② 11月初旬平日、スタジオアリスでお出かけプラン利用で神社へ

クローバーこーちゃんは一番お安い着物1着レンタル

クローバー私と旦那氏は自前のスーツで参加ニヤニヤ

 

てなわけで、2日間に渡って七五三イベントをしてきたのですが、神社での御祈祷後はどこかに行ってお食事をするわけでもなく、両親を招待することも無く、あ~楽しかったねデレデレラブラブで終了しましたウインクパー

 

ちなみに、現在の状況はというと・・・。

昨年11月中に手元に届いたままの状態で~すゲロー

 

 

この後、ちゃんと開封してアルバムに収納したりしたいと思いますニヤニヤおいで

 

次回の記事では準備段階のお話から書いていきたいと思いますキラキラ

お楽しみに~ウインクパー

 

つづく