こんにちは!

あらふぃふワーママのゆうです♪

 

2年連続皆勤賞の夢を奪った溶連菌感染真顔

こーちゃんはどんな症状が出たのか書き残しておこうと思います真顔パー

 

12月初旬に旦那氏が咳風邪を発症し、同じ頃にこーちゃんもゴホゴホしていました。熱は無く、食欲も普通で、たまに痰が絡んだように咳き込む感じの症状です。一応小児用の咳止め薬を飲ませて登園は続けていました。お薬を飲むと咳は止まっていたのでまあ良いかと言う感じでした。

 

そして、12月中旬、まだ咳風邪が続いていたある日、お昼に幼稚園から発熱のためお迎え連絡がきました。けれど、熱は37度5分とのこと真顔

まあ、寝てるとこのくらいは熱くなるんだよな~と思いながら帰宅を待っていると、案の定、旦那氏と家に到着する頃には元気いっぱい、持ち帰った給食も完食し、私のお昼ご飯も味見程度に欲しいと言って食べるほどで、熱は36度5分ニヤニヤあせる

 

当然寝るなんて無理でずっと遊んでおりましたチーン

なので次の日は普通に登園しました。その日の様子を担任に伝えると平謝りされましたニヤニヤおいで

 

その1週間後、学期末を迎えた幼稚園は午前降園が始まる日でした。午後こーちゃんは預かり保育になるのですが、預かり保育の先生が発熱に気が付いたみたいです滝汗

その頃には咳風邪も良くなっていました。今度は本当に発熱で、38度5分を超えているとのことでまたもや旦那氏がお迎えに行って、そのまま小児科に行ったのですが発熱したては診断が付かないので解熱剤をもらって帰宅しました。

 

高熱でぐったりしたこーちゃんをベッドに寝かせて水分取らせて、解熱剤飲ませて休ませました。

旦那氏はリモートに切り替えて家でお仕事にしてもらって、私は通常通りお仕事をして、18時に様子を見に行ったら平熱に戻っていました滝汗

 

熱は上がったり下がったりするものの高くても37度8分くらいまでしか上がらず、本人はしっかり夕ご飯を食べて遊び出してしまいました滝汗

 

これはまいったアセアセ

判断が難しいところ・・・。

 

実はこの日、期末の面談でこーちゃんは旦那氏と小児科に行っている間、私は幼稚園で先生とお話してきたのですニヤニヤ先生には明日は念のため休ませますと伝えていたのですが、次の日普通に起きて朝食を食べているし、熱も平熱。

 

担任の先生から朝にお電話を頂いて、様子を伝えて登園準備をしてから小児科に寄ってから登園することにしました。

 

結局、小児科で検査の結果溶連菌感染と診断されて、幼稚園には行ったものの、こーちゃんは車内に待たせて旦那氏が幼稚園にお届け物を届けつつ診断結果と5日登園禁止でお休みすることを伝えてもらいました。

 

けどね、帰宅したこーちゃんは元気いっぱい滝汗おいで

一応、溶連菌の症状でもある喉に赤い発疹はあるものの熱も無いし、食欲も落ちていませんでした。本人が言うには喉がめちゃくちゃ痛いとのこと。

 

結局ね、それからずっとピクミン漬け状態となり、急遽クリスマスプレゼントはピクミンのソフトと子供用のプロコンをプレゼントにしましたデレデレおいで

 

幼稚園をお休みしたのは3日間、ピアノ教室のレッスンは自宅からzoomレッスンにしてもらって切り抜け、スイミングはお休みしたもののやっぱり元気滝汗土日も家から出られないので本当にピクミン漬けとなりました笑い泣き

 

喉の発疹が消えて無事、冬休み中の預かり保育から復帰できました真顔パー

 

それにしても、元気過ぎて本当にびっくりでしたポーン

ぐったりしていたのは4時間程度であとは元気だったんです。元気な体に育ってくれて嬉しいけど、看病と言う名のゲームに付き合わされた時間を返して欲しいです笑い泣き

 

ちなみに、ピクミン3体験版をクリアした後、クリスマスプレゼントでピクミン1・2をプレゼントしてピクミン1から始め、途中で2に手を出し、クリアしてないのに今は何故かピクミン4をやり始めておりますゲロー

 

こーちゃんのプレイスタイルはと言うと、ピクミン1ではとにかくピクミン達を増やしまくって、ゲームクリアに必要なパーツ探しを全然やらずにタイムオーバーになってゲームオーバー汗

 

ピクミン2ではピクミン増やしまくった後、とうとうモンスターに立ち向かえるようになりましたウインクそれでも途中で放り出してピクミン4に手を出し始めていますゲッソリ

 

ひらがなが読めるのにカタカナはまだ完全では無いのでゲームでちょこちょこ出てくるログを読まされるのが苦痛でなりませんゲローもう面倒なのでカタカナ表を持たせてゲームさせたいと思いますニヤニヤ

 

全シリーズクリアするのはいつなのかチーン

ちなみに私は1はクリアして、現在空き時間に2クリアに向けて爆走中ですデレデレチョキ

ピクミン面白過ぎてヤバ過ぎですキラキラ

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

イベントバナー