こんにちは!

あらふぃふワーママのゆうです♪

 

今更ですが、あけましておめでとうございますニヤニヤチョキ

今年も宜しくお願いしますパー

 

新年早々日本各地では色々悲しいこともありましたが、我が家はいたって通常運転でした真顔

 

記事を最後にアップしたのが11月滝汗魂

 

9月から12月前半までメンタルおかしくなってるのに幼稚園行事も多くて、12月に入ったら一気にだらだら生活をしてしまいました笑い泣き

 

そんなこんなで12月中旬に家族全員で謎の咳風邪に悩まされ、良くなってきたかと思ったら、とうとう幼稚園終業式直前にこーちゃんが幼稚園で流行っていた溶連菌に感染してしまいましたゲッソリ

 

当然、幼稚園登園禁止になり、年少さんからずっと継続していた2年連続皆勤賞の夢がストップしてしまいまいました笑い泣きおいで

 

けどね、高熱出したのがお昼頃。熱は38度5分ほどあったのに、夜には37度5分まで下がってお昼に食べられなかったお弁当と夕飯とおやつまでも食べ切りました滝汗

 

次の日、平熱だし、本人元気だし、登園準備をしてから小児科に行ったのですが、そこで改めて溶連菌感染が検査ではっきりしたので家に戻ってきましたニヤニヤ

 

本当にずっと元気なまま溶連菌のお薬をきっちり飲ませて、5日間家では少々のお勉強、ピアノ練習とあとはめいっぱいゲームとおもちゃで遊ぶ生活でしたチーン魂

 

私はと言うと、謎の痰が絡む咳に悩まされずっと薬漬け生活をしております滝汗最近やっと薬の量を減らせるくらいに回復してきましたニヤニヤおいで

 

なので、クリスマスも年末年始も手のかからないお取り寄せ料理でどうにか乗り越えました笑い泣き

 

新学期始まってからも、クリスマス頃からのグダグダが継続しており我が家はまだまだ正月気分が取れていない感じですニヤニヤ(お正月飾りは片付けたものの、まだツリー飾ってますあせるやば過ぎ汗

 

さて、今年は幼稚園最後の年キラキラそして、小学校受験するのかしないのかまだ決めかねておりますが、小学校入学準備はしながら大事に過ごしていきたいと思いますウインクチョキ

 

毎日記事更新は出来なそうですが、今年も宜しくお願い致しますウインク音譜