海外で買ってきたDVDが再生できない

 

世界には 3つのテレビ放送規格があります。NTSC方式 ・PAL方式・SECAM です

 

NTSC方式を採用しているのが 日本・アメリカ・カナダ・メキシコ その他

PAL方式を採用しているのが  ヨーロッパ・中国・香港 その他

SECAM方式を採用しているのが フランス

 

ビデオテープ・DVDに映像を録画する時には、再生する国に合わせて記録方式を

決めます。

 

日本のDVDレコーダーでDVDに録画する時は、NTSC方式になります

 

ヨーロッパのDVDレコーダーで作成されたDVDは 当然 PAL方式なので

日本のDVDプレーヤーでは再生できないことがあります

当然 日本で販売されているDVDを海外の友人に送ってあげても再生できない

ことがありますので注意してください

 

当社では、PAL方式のDVD・VHSテープをNTSC方式のDVDに変換して

日本のDVDプレーヤーで再生できるようにしていますので お困りのことが

ありましたら相談してください。