こんにちは😄おうちゃんママです。

助産師さん到着7時30分頃、
助産師さんサポートのもと、子宮口が開くまで部屋で陣痛を乗り越えていきます🙌


7分から10分間隔でくる陣痛、
陣痛がない時には、ヨガの呼吸法で、赤ちゃんに沢山の酸素がいくように、体と心がリラックス出来るようにと、助産師さんがサポート


陣痛が来た時は、助産師さんが、腰とおしりの間の絶妙な所を押してくれて、なんとか乗り切る!

この流れを何度も何度も、リピートです!

助産師さんがずっとサポートしてくれてたおかげで、、
気づけば、陣痛の痛みがない時は、
私は寝てました😪笑
ヨガの呼吸法素晴らしい!かなりのリラックス効果あります。

痛みで起きて、(陣痛中もなるべくヨガの呼吸法をする)
痛みない時(リラックスしてヨガの呼吸法)

☝️☝🏻☝🏼☝🏽☝🏾☝🏿
こんな感じを繰り返ししてたら、気づけば11時前😳!
しかし、陣痛中はかなり痛いです。何度も心折れそうになるが、助産師さんのサポートのおかげでなんとか正気を保ってました。

助産師さんが、廊下を歩きましょうか?と一言!

え?私、歩けませんけど😅

いや、少し歩きましょうか!と言われ

ベットから降りた私、、、、

むりーーーーーーー!!!!!!!😨😫

歩くの断念して、
イスにまたがって、体を前屈する体制に変更

これまたきつくて、痛い😨

この格好しんどいです😭😭😭😭と言って、
またベットへ移動ー

その直後に、赤ちゃんの心拍が少し下がったみたいで、助産師さんが急に少し部屋からでますと、
居なくなる。

居なくなった瞬間、陣痛きたーーーーー!!

わ、わ、わ、忘れてましたが、
ここで旦那とマイマザー参上!!

ずっと部屋の隅で心配そうに見てた2人!(あ、もう1人マイファザーも)

助産師さんが居ない少しの間、
やっときた旦那とお母さんの出番🙌😅🙌

お母さん、私の腰をさする!

いやいや、そこ違う!お母さん、全然違う!痛い!痛すぎる!(さっきまで助産師さんが絶妙なポイントを押して痛みを軽減してくれてたので、押してもらえないと、かなり痛い😭😭😭)

大丈夫かぁー😭!と、旦那きて、

お義母さん、そこじゃなくココだとおもいます。
と、
絶妙なポイント押してくれた🙏🙏🙏🙏
ありがとう旦那さまよ、、、、、
部屋の隅で、ちゃんと助産師さんの動き見ててくれてたんだね😭🙏

助産師さん10後くらいに戻ってきて、

旦那さん達は、部屋の外へ出てくださいと言ってきた!
ん?何するの?
内視鏡するって?

何それ?

通称(子宮口グリグリ)

子宮口がどのくらい開いてるのが指を入れて見るみたいですね、、、、


痛ぁぁぁーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!😭😭😭😭😭😭😭
(叫び声)
痛すぎる😭😭😭

私には痛すぎました。
叫びながら、息ができなくらい大号泣しました😭


そんな私をみて助産師さんから、こらからもっと痛いから、こんなんで泣いてたらいかんよ!赤ちゃんも頑張ってるよ!
と今日初めての喝が!!!😭

私、目が覚めました。
確かに、私が痛くて、泣いてると、赤ちゃんに沢山の酸素がいかなくなって苦しいはず!

私よ、落ち着けー!涙をとめて、深い呼吸を、、、←私、真面目🤣
赤ちゃんに沢山の酸素をーと
大号泣の後は呼吸を整えるのは時間がかかります😢

気づけば、旦那とお母さん、大号泣しながら、部屋に入って来ました😳😅💦

私の聞いた事もないような叫び声を聞いて、不安になったらしく二人とも泣きながら、大丈夫かと言ってきました😭

子宮口がどのくらい開いてるのかみるために、指入れられたのが痛すぎたと伝えて、、


旦那に関しては、少し怒りみたいな感情が出てて😅痛がる事しやがって!みたいな事言ってた気がします😅笑

そして、この時の内視鏡で、子宮口が9cmに開いてたみたいです😳😳😳!!

助産師さんが、んー、
分娩室行こうかと一言、、、

12時前に、歩いて分娩室まで行く!

旦那様たちに見送られる、分娩室へ~

いざ!本出産!?

         初めての出産④に続く