おはようございますニコニコ

初めてのアメブロ投稿。

ただ今2人目妊娠6ヶ月(23w)

昨日朝起きたらおりものの色がオレンジはてなマークはてなマークはてなマーク
前の日からお腹が張っている感じがあったので病院に行って診てもらうことにしたのでしたパー

大したことはないだろうけど安心のため、、、と思って行きました。
そしたら緊急入院となりました笑い泣き

安静にしてないとなので退屈しのぎにアメブロを始めてみました!

なっちですウインク昔からの愛称です爆笑


なぜ入院になったか。

まず経膣エコーで内診。
「小さいポリープはあるけど出血はこれじゃないなー」とのこと。
実際この時は出血もなく、便秘でお腹張ってるのかなーぐらいでした。

子宮頸管は3.4ミリ

20週の検診の時は4ミリあったので少し短くなっていました。

が、ひとまず 

便秘の薬と張り止めの薬を処方してもらい、来週の検診まで安静にしてとのことで診察終了。

薬局に薬をもらいに行き、お腹が張るのでゆっくり歩いていると、、、

ドバッあせる!?!?!?

なんか出たぞ?おりものか?
仕事に行こうと思っていたので、 ひとまず車に乗りすぐ近くのコンビニに。なんかイヤな予感がしてナプキン購入。
すぐさまトイレ!
おりものシートが真っ赤!!!!

すぐ病院に電話して、どうしたらいいか聞きました。
近くにいるならすぐにきてと言われ、すぐに行きましたよ。

また内診。

出血の原因はよくわからない。

でもお腹張ってる。

モニターをつけて張りの度合いをチェック。
入院になるかもね。なんて言われながら、まさかまさかと思っていたら、、、

「陣痛並にお腹張ってるね」

ポーン
ポーン
ポーン

「入院しましょう」

はい滝汗




とゆう訳で、ただ今入院2日目です汗


昨日の病院に来た時から旦那とはずっとLINEしてました。
入院になった時、旦那はすぐさま動いてくれていたようで、
上の子(娘4歳保育園児)のお迎えのこと、実家への連絡、入院の準備、いろいろいろ考えてくれてその辺は心配せず入院するこが出来ましたお願い

金曜にはお義母さんが来てくれますキラキラ
めちゃめちゃ遠方(2000キロぐらい)です。ありがたいですえーん
これで家のことは少しの間安心です照れ短い間ですが、、、

1週間で退院出来るのか、、、2週間か、、、
もっともっと長くなるのかえーん

全くわかりません。


張り止めの点滴の副作用がなかなか辛いです。
動悸と手の震え。食事が楽しくない笑い泣き


点滴してても張るお腹ガーン
長くなりそうだなー、、、


今日はこのぐらいにしておきます。
また長い1日の始まり。
赤ちゃん頑張ってね流れ星