1800 | 若年性乳がん治療後の不妊治療

若年性乳がん治療後の不妊治療

新婚31歳(現在41歳)妊活中で乳がん発覚( T_T)

抗がん剤、放射線治療、ホルモン治療5年を経て2018年10月から不妊治療を始め、2021年無事出産♡

みんなの優しさや、いろんなことを
忘れないための記録です^^

1800でした。
白血球あと200足りなかった[みんな:01]

まだ2回しかしてないのに、ヘコむ[みんな:05]

祝日明けの採血室はめちゃくちゃ混んでて

待ちに待ったあげく
また来週って…[みんな:02]

ハーセプチンだけでもして帰りますって言ってしてもらいました[みんな:03]

ハーセプチンだけだと点滴時間は
30分。
タキソールもすると3時間くらいかかるので、今日は楽ちんでした[みんな:04]

しかし、こんな調子だと
ゴールデンウイークまでに
終わらないかも、、、[みんな:06]

ま、しょうがない[みんな:07]

なるようになるさ~[みんな:08]







iPhoneからの投稿