点滴翌日 | 若年性乳がん治療後の不妊治療

若年性乳がん治療後の不妊治療

新婚31歳(現在41歳)妊活中で乳がん発覚( T_T)

抗がん剤、放射線治療、ホルモン治療5年を経て2018年10月から不妊治療を始め、2021年無事出産♡

みんなの優しさや、いろんなことを
忘れないための記録です^^

14:30~16:00くらいで点滴終了。
アレルギーがでないかめちゃ緊張してぐったり[みんな:04]
18時くらいから軽い二日酔いみたいになり、食事は2割でやめといた[みんな:05]

夜はワイパックスのおかげで7:30から爆睡[みんな:06]

主人が帰るタイミングを失って、結局朝まで一緒に居てくれた。
夜中にふと目が覚めた時、彼が居てくれて本当に心強くて安心して、また眠れた。
迷惑ばっかりかけてるのに、いつも嫌な顔ひとつせず、笑顔で優しくしてくれる。
めちゃくちゃ感謝してるよ[みんな:07]

朝方、生理痛と下痢と空えずきで目覚めた。ナウゼリンに助けを求めるも、下痢で半分出ちゃった[みんな:01]
先生が先飲んでいいよって言ってくれてイメンド様内服。ステキなお薬です[みんな:02]
今日はワイパックスのおかげで眠って過ごせてるので、楽チンでーす[みんな:03]

と思ったら昼の吐き気どめ飲み忘れてる。おぇ~[みんな:08]


iPhoneからの投稿