ダメな日 | 若年性乳がん治療後の不妊治療

若年性乳がん治療後の不妊治療

新婚31歳(現在41歳)妊活中で乳がん発覚( T_T)

抗がん剤、放射線治療、ホルモン治療5年を経て2018年10月から不妊治療を始め、2021年無事出産♡

みんなの優しさや、いろんなことを
忘れないための記録です^^

昨日は一日気持ちがダメダメだった[みんな:05]

ちょっと抗がん剤の副作用を調べたかっただけやのに、ネットって色んな事が書いてあって、見てしまった[みんな:06]

今のところ遠隔転移はないけど、抗がん剤中に転移する場合も結構あるんやな~。

とか

私、若年性やしハーツー陽性やしちょっと皮膚浸潤してるし…。
予後悪い

とか

なんか色々、現実見てしまった感じ[みんな:06]

仕事もしてないし、子どももいないし、一日中これといって用事がないのも良くないのかな。
ほんといらんことばっかり見てしまった[みんな:03]


一日働いて疲れて帰った主人に、
今日こんなん読んでもぅたって
半ベソかきながら報告。

しーかにはハーセプチンがあるから大丈夫‼
調べたいことは俺が調べるから、もう見たらあかんよって。

ごめんね。
言っても仕方ないこと言って。
巻き込んでごめんね。

どうかどうか
抗がん剤様とハーセプチン様が
すごくよく効いてくださいますように[みんな:04]


そんな訳で久しぶりにっていうか、告知ぶりに落ち込んだ一日でした[みんな:07]

今日はいい一日にしよ‼










iPhoneからの投稿