初めての人は初めまして、

知ってる人はこんにちは!

 

おっ です。

 

今日もSDガンオペのお話。

 

祝福さんの記事を見て、ガンダムネットワーク対戦がサービス終了とのことでしたので

現在、ガンダムーゲーがどのくらいあるのか調べてみました。

 

祝福さんの記事はこちら

 

現在のガンダムゲーがこちら

 

まずは我らがSDガンオペと同じPCで出来るゲーム

 

バトオペはsteamとPS、5で出来る対戦ゲームですね。

ある程度スペックの高いPCないとできないです・・・

 

んで、ネットワーク対戦が終了・・・

 

ってことは、トライヴSDガンオペしかPCゲーはないってことになりますね・・・

 

まあ、気軽に出来ないPCゲーは時代にそぐわないんだろうなぁ

 

 

 

っと思いきや?

こっちがアプリゲーのラインナップなんですけど・・・

 

ジージェネはまだサービス開始されてません。

 

UCエンゲージはこちらは人気みたいです。

 

LINEガンダムウォーズはスマホのゲーム・・・流行っているか、しらんw

 コミカルな絵柄なのは知ってます・・・

 

カードコレクションロワイヤルって・・・まだ続いてたんだ笑い泣き

コレ確かスマホがない時代の携帯モバイル通信で出来たゲームですよね?

私も遠い昔にやったことある気がしますニヤリ

 

 

ってことはアプリゲーも実質、UCエンゲージLINEガンダムウォーズのみ

 

 

バンナムオンラインのゲーム自体が減少している感じしません?

家庭用ゲーム機やアミューズメントのゲームが流行っているって感じもしないし、

ゲーム部門の業績が正直良いように見えませんよねぇ・・・

 

ここ最近ガンダムゲームはどんどんサービス終了してる気がします。

(ガンオン、ガンエボ、鉄血のオルフェンズG、ガンダムブレイカーモバイル

ガンダムエリアウォーズ、等々・・・)

 

この勢いで我らがSDガンオペもサービス終了してしまうのか?

はたまた、カードコレクションガンダムロワイヤルみたいに長寿ゲームとなるのか・・・

 

 

 

追記

ガンダムロワイヤルとカードコレクションもIOS版、Android版は去年の7月にサービス終了しているそうです。