12日は、原宿でreiki-styel.comの練習交流会に行ってきました。

その前に、寄るところがあって行って来ました。
それは、明治神宮。

上からの指令で、明治神宮へ行くこととなり、レイキ仲間のダブルKさんとご一緒してもらいました。
(今イニシャルにして気づいた。HNだと違うけど本名は、二人ともKだった)
K.kさんは、仕事で、足小指を骨折してしまったとのこと。砂利道を、歩くの辛くなかったでしょうか?
そんな状況下で、ご一緒していただいてしまい、ごめんなさいでした。
K.Mさんは、今月レイキのレベル2のアチューメントということで、節目のご挨拶ってことだった。
この神社は、他の神社と全く違い、明治天皇崩御をきっかけに作られた神社である。

私が、以前、近い日にちで東京周辺を動きまわったとき、なんとなく明治神宮と皇居という暗示を受けたように思った。
これを、無視していたら、職場のほとんど会話することも出来ない忙しいDrに、突然、明治神宮に行ったほうがいいなんて言われた。
その前にも、なんとなく気になることはあったが、無視していたときだったので、あ~この人の口使って伝えてきたよって感じで、今回行くことにしたのだ。

原宿の雑踏から、一歩入ると樹木に覆われて風も涼しくあのざわつきも全く聞こえない。
最近のパワースポットブームで、きよまさの井戸は、かなりの行列だった。
その列を横目に、拝殿へと進んでいった。
拝殿で手をあわせた瞬間、ふわぁ~っと虹色の明かりが、自分を包んできたように感じた。
そして、やっと来たかみたいな声を聞いたようにも感じた。


この次は、皇居かな。
それも、いつ行くかは不明だけど、また、サインがあるのかも。

次、交流会に続く