そりゃ~
信じやすくなけりゃ、預言カフェに行こうって思わないでしょ

今日は、娘、鈴香も休みってことで、前々から行ってみたいねって言ってた預言カフェに行くことに。 
http://ciatk.exblog.jp/m2010-10-01/ 

新宿乗換えだから、帰りにはYLのショールームも寄れるよね ♪
なんていいながら、預言カフェの地図とショールームの地図をプリントアウト ♪
鈴香は、携帯の充電足りなくなっちゃうからって自室で充電。 
洗濯やらの家事を終え、11時さあ出発。 
バスに乗って近隣の駅に到着。 
鈴香が、あっ携帯忘れた !!((+_+))

もう戻るのも面倒だしって、そのまま高田馬場へ 
高田馬場に到着。 
私が、あっ地図がない !!((+_+))

線路沿いだったはず、私のパケホに入ってないから、ネット繋ぐと幾らかかるのかなぁ??恐々、預言カフェの住所調べて、改札を出る。 
駅から程なく到着。 
カフェの前には、誰もいなく順番ノートが置かれているだけだった。 
15時からの1番ゲットし、反対側の駅前のカフェでランチ \(^o^)/おいしかったよ
食べ終えてもまだ時間があるので、近くのブックオフで時間つぶし。 
重くなるのに、つい2冊も買ってしまった。(^_^;) 

さぁ、時間だって戻るとカフェ内は満員。 
待合椅子も満員。 
3時近くになると、待合椅子もがらんとした。 
自分たちの番が来る。 
ちょっとドキドキ 
最初は私から 
預言になると、なぜに早口なんだろう? 

なんだか自分のこと認めてもらえたみたいなうれしさが感じられた。 
今まで、頑張っていろんなこと完ぺき主義にこなしてきたね。 
そして、人にもそれを求めるあまり、辛かったね、みたいなこと言われ、涙がウってしてしまった。(図星、昔仕事で下の子たちにかなり厳しかったの。今はかなり温厚になったはず) 
これから休めるようになるからとか、休む時を準備するからてなことを言われたと思う。 
もっといろんなこと言われたけど思い出せない。 
10日くらいで、データー化され送信してくれるってことで、お願いしてきたので楽しみだ。 

そして、新宿へ戻ってきて、YL ん~どこだっけ 
電話帳見てもわかんないや~。 
交番に聞いてみようって歩いてたら、紀伊国屋に出ちゃって、もういいや、本屋に行こうって変更。 
あ~二人とも本大好きだから大変。 
鈴香の学校の参考書2冊に、アロマの本に、タロットの本にって全部で何冊買ったんだろう? 
最初ブックオフでも買ったのに~ 
新宿から電車は込んでて立ちっぱなし、本は重いし、夕飯の食材買うのにこれ以上もてないよ~って感じだった。 

食材いっぱい買って、息子にしたら、夫と外食してるって言うので、ちょっとガビ~ンショックってなっちゃった。 
食べに行くなら、出かけるって言ってくれてもいいのに~プンプン