こんにちは

高知の美容室オーパーツです

 

28日日曜日は、小学校の運動会

今年も午前中は1,3,5年生

午後は2,4,6年生と2部制なので

午前中運動会を見て、午後から営業いたします

ここ最近は毎日日中が暑いので練習も大変そう

真っ黒になって帰ってきています

毎年5月も結構暑いのでうちわ必須

でも、この2部制になってからは

子供の競技も3種目に1度回ってくるし

観覧の保護者も半分なので見る方も楽

来年あたりは普通に戻ってるかな

月曜日は代休にて3番目君お休みなので

出かけるか、はたまた一日中ゲームか・・

日曜日お天気いいこと祈ります

 

では また

 

高知市の美容院オーパーツのホームページはコチラ

こんにちは

高知の美容室オーパーツです

 

 

今年の5月は暖かいですね!

GWも始めはお天気悪かったですがその後回復し

晴れてくると夏場のような気温になり半そでで十分な感じ

朝晩はまだ少し肌寒いので体調管理に苦労しそう

今年のGWは月曜祭日でないのであまり関係ないけど

子供たちもそれぞれ休日を楽しんでいるので

小さいころと違ってどこか連れて行かなければ!

というのもなく、休んだとしてもダラダラ過ごしそう

どこかのタイミングでお店も早めに閉めて

美術館で開催中の、ちいさなひみつのせかい

は見に行きたいなとは思います

ここ最近はコナンの映画を2回目、3回目と見に行く

というお客様を何人か聞いたので興味があるけど

後日アマプラでいいかなとも思ってみたり

この間はアマプラで風雲たけし城を見て楽しんだり

マクドナルドやシャトレーゼでおやつ買って

のんびりしてるのがよかったりします

 

では また

 

高知市の美容院オーパーツのホームページはコチラ

こんにちは

高知の美容室オーパーツです

 

 

4月1日から一人暮らしを始めるお兄ちゃん

と言っても洗濯機が到着するのが1週間後というのもあり

その間は実家に帰ってきて普通に寝るという変わらず生活

でもその間、お兄ちゃんもだけど僕ら夫婦も忙しい日々

3月末は不動産にお兄ちゃんの代わりに鍵を受け取りに行き

その後ある程度必要なものを買って帰って夕飯

それから一通り運んでゴミを持って帰宅

次の日はお兄ちゃんはガスと電化製品の受け取りで待機

夜は夕飯前にニトリに一緒に行き組み立て家具他を買い

夕飯をパっと食べた後は一緒に家に行き家具の組み立て

妻はある程度キッチン周りなどを掃除し

僕とお兄ちゃんでベッドを組み立て深夜に帰宅

次の日も同じく夕飯前にニトリに細かいものを買いに行き

また夕飯を食べてお兄ちゃん所で机などを組み立て

昨日はお兄ちゃんは仕事で僕らは市役所に

住所変更の手続きとマイナポイント付与や娘の制服受け取り

などに行ったけど、時期的に住所変更の人が多く

2,3時間ほどかかり、さすがに疲れて

昨日は家具の組み立ては諦め、少しだけ運んで終了

また今日、明日辺りはレンジ台を作りに行かなければ

次引っ越しになれば業者に全部頼んでお任せでいいけど

最初はなかなか大変ですね・・

でも少しずつ部屋になっていくのを見ると楽しいものです

とりあえず週末まではまだまだ忙しいので頑張ります

 

では また

 

 

高知市の美容院オーパーツのホームページはコチラ