11/6(水)で手術後11ヶ月が経過しました🎉
昨年12月6日に胃の幽門側2/3切除手術を受けました。
退院直後は食べ物の制約も多く、気持ちが下がったりしましたが、3ヶ月をすぎる頃から少しずつ安定してきました。
術後半年を過ぎる頃には食べられないものはほとんどなくなり、ストレスはかなり少ない食生活になりました!
1回の食事の量が少ないのと、空腹になるタイミングが頻繁なのでロールパンなどの軽食が手放せないことが、術前と違うところです。
11ヶ月めはその前の月よりさらに体調も安定したので、旅行したり、より負荷の高いフィットネスを検討したり、少しずつ活動的になれるようチャレンジしています。食べる量も少し増えたような…
来月は術後1年となるので、どこまで体力・気力UPできるか、楽しみながら頑張ってみたいです💪
写真は近くのカフェのお花🌸 なんか秋っぽい🍂
昨日の食事レポートです!
朝食(7:20):バタートースト、薄めコーヒー
昼食(11:30):唐揚げ(大きめ)2個、レーズンロール2個、紅茶
午後間食(15:50):おにぎり屋のおかかチーズおにぎり
午後間食2(17:20):レーズンロール2個
夕食(19:45):ご飯茶碗3/5、豚汁、さつまいものバター煮、ひき肉ともやしのあんかけ厚揚げ、きゅうりとわかめの酢の物
おかずは2人前です。
夜間食(22:30):レーズンロール2個