5/31(金)、雨は上がったもののなんだか肌寒く感じる1日でした。

初挑戦の野菜栽培、1ヶ月くらい前に植えた苗に実がつきました^_^

ミニトマト↓

きゅうり↓

可愛い😍

何かを育てるっていいですね‼️


夕食のご飯はお茶碗半分が定番。

それでも途中で食べるのが嫌になってしまう…

ご飯を炊かない日は、少量のパックご飯「パパッとライス」を便利に使ってます。

1パック100gでちょうどお茶碗半分くらい。


昨日の食事レポートです!


朝食(8:45):バタートースト、薄めコーヒー


午前中間食(11:20):クリームパン1個、ハム2枚、紅茶


遅めの昼食(15:20):パスタ(キャベツとベーコンのペペロンチーノ)、茹でブロッコリーとかぼちゃ&ミニトマトのサラダ


午後間食(18:00):かりんとう少々


夕食(19:30):ご飯茶碗1/2、さわらの西京味噌漬焼き、厚揚げの煮物、卵焼き、なすの肉味噌そぼろ煮、ゆでほうれん草、ツナときゅうりのマヨサラダ

たまにはお魚も食べないとね♪


夜間食(22:10):厚揚げ煮残り5個