5/25(土)、特にトピックスがなく、変わり映えのない1日。
退院後3ヶ月を過ぎた頃から、食べられるものがぐんと増えました。
一番うれしいのはコーヒーが飲めること、トーストにバターを塗って食べられること。
それ以外にも、
①がっつり揚げ物でなければ、油分多めの食材・メニューも食べられる(豚バラ肉とか)
②ごぼうや生野菜など、退院直後は控えていた野菜類が食べられる
がウレシイ😊
昨日は夕食メニューにきんぴらごぼうを入れてみました。
なるべく多種類のものを食べた方がよいですものね🍽️
昨日の食事レポートです!
朝(7:30):紅茶
朝食(9:00):バタートースト、薄めコーヒー
午前中間食(11:30):冷凍食品のエビピラフ1/2人前
遅め昼食(16:00):トルティーヤ1/2枚分(ハム・チーズ)、ゆでブロッコリー少々
夕食(20:20):ご飯茶碗1/2、里芋の味噌そぼろ煮、きんぴらごぼう、卵焼き、ゴーヤとツナのマヨサラダ