2/10(土)の食事レポートです!
昨日は起床8:40、大寝坊!
一歩も外に出てないというダルダルな1日でした😅
引き続き「食べたい時に食べたいものを、少なめに」でやってます。
昨日は遅く起きたせいか、朝からおなかが空いていたのでパンを食べました!
朝食(8:50):食パン、紅茶、ジャム
昼食がわりの軽食(12:00):マドレーヌ1個
午後間食(13:30):せんべい小4枚
午後間食2(16:10):ベビーチーズ4個
午後間食3(17:30):ポッキー小袋1袋
夕食(19:55):ご飯茶碗1/2、中華丼の具、にんじんのおかか炒め煮、さつまいもの味噌汁、みかん
クラシルの「具沢山!中華丼」で作りました。簡単で美味しー💕
夜間食(21:50):バナナ1本
食べる量としてはちょうどいい感じの1日でした。もたれ感もなし!でも…
間食ばっかり食べてる (T . T)
食事量が少ないのは胃を切って1/3しかない構造上しかたない。
間食でちょこっとおなかを満たすには、量的にも食べ物としての魅力からも、やっぱりお菓子が向いてるんですよね…
昨日はマドレーヌが美味しかった!
スーパーで買ったヤマザキのやつだけど、量的にちょうどいい感じ。
カフェで量多めのパンケーキセットと悪戦苦闘するより安心できます😊