カオスすぎる@いつものこと | ビーズアクセサリーを楽しもう♡ハンドメイド起業サポート@自分を変えたい人へ

ビーズアクセサリーを楽しもう♡ハンドメイド起業サポート@自分を変えたい人へ

ビーズアクセサリー教室beadsForest主催。
イベント出店、オリジナル作品制作、オリジナル講座、ハンドメイド起業コンサルタントを主に活動しています。

 

こんばんは!

私の周り、半径1mあたりがぐるっとカオスですドクロ

イベント前のレシピだ~キット組みだ~ってなると散らかり放題になるのはいつものこと。

にしても、ビーズってなんであんなに場所広げないと無理なんだろうかと。

ビーズそのものはあんなに小さいのに!!

 

まるでこんな感じにカオスです。

 

今一旦片づけたけど、作業中はテーブルから私の前後左右に床に、モノが無いのは頭の上だけみたいな。

でも、あんなに大嫌いな作業なのになんだか楽しくなってきたニヤニヤ

いつもと手順を変えたら、レシピ図のミスが度々見つかること泣

逆に見つかってよかったのだけど。

 

今日は、ディプレイ用の色々を作ったり、チラシをプリントしたりと、工作のようなこともしてまぁまぁ準備は整ってきたかな。

なんか、キットの準備間に合いそうな気がするウインク

 

ただ、作品をあと3点作りたいから明日はそれを作ります。

(これは新作キットじゃないです)

 

新作も本当はあと5点くらい作りたくて、ビーズも仕分けしてたんだけどもう限界。

無理ー

正真正銘の新作は11点作ったから、まぁよしとします。

3月から新作作り始めて、その間にパーツクラブ作品も6点作ったし、

コースにする作品も3点作った。

2カ月半で合計21点!

あと3点作るから24点ゲロー

3~4日に1点作る計算。

過去最高かもしれぬ。

 

早く終わったら、ビーズ棚周辺を改造したい。

散らかってるし全部整えたくてうずうずしています。

これから更に散らかるから我慢!

 

ここまで来ると、もう攻めの体制なので自動的にモチベ上がりますアップ

さて明日も頑張ろうグッド!

 

 

下三角新作一覧はこちら

 

下三角こちらの画像をクリックでも見れます

 

 

 

🍀はじまりのメッセージ365🍀

〜こころのサプリメント〜

 

 

 

下三角

Wordpressマインド系ブログ

今この瞬間を体感する

を更新しました。
Wordpressハンドメイド系ブログ
を更新しました。

 

  ハンドメイドコミュニティ準備中です

 

 

右矢印売りたい買いたいについて

右矢印卸し売買について

右矢印セミナー、学びたいについて

 

 

 

 

公式LINEでお友だち登録して頂くと

こちらのプレゼント🎁があります飛び出すハート

資料全120ページアップ

SNS解説動画3本

ぜひ受け取ってねスター

🎁ハンドメイドビジネスの夢を叶える未来へのロードマップ全84P

🎁SNSの時代についていく3大ツールの使い方全20P+解説動画3本

🎁ハンドメイドのお仕事 「ノウハウよりも大事なこと」全16P

🎁私のキャリアストーリー全20P

 

下三角

Wordpressマインド系ブログ

今この瞬間を体感する

を更新しました。
Wordpressハンドメイド系ブログ
を更新しました。

 

 

ご提供サービス等のご案内とスケジュール

 

ダイヤオレンジその他の活動はこちら

右矢印ホームページリニューアル

右矢印ハンドメイドビジネスコンサル

右矢印マインドクリエイション講座LP

右矢印公式LINE LP

右矢印Canva専門 Webツール制作代行(チーム運営)

右矢印K・M Precious association(チーム運営)

 

9日:浅草橋教室

17日:恵比寿教室

21日:潜在意識研究会

24日:パーツクラブ本店講習会

29日:搬入日

30日~6/1:ビーズアートショー横浜出店

 

 

INFORMATION

 

ベル総合ホームページはこちらです

 

ベル公式LINEはこちらです

 

🎁SNSの時代についていく3大ツールの使い方全20P

🎁ハンドメイドのお仕事 「ノウハウよりも大事なこと」全16P

🎁私のキャリアストーリー全20P(希望者のみ)

 

ベルbeadsForest✨公式LINE(ビーズアクセサリー全般)

友だち追加

 

スターハンドメイドビーズジュエリー完成品&各種講座お申し込みショップ

右矢印LibreCreate
スタービーズアクセサリーキット販売オンラインショップ

右矢印beedsForestオンラインショップ

 

お問合せ

 

ラブレタービーズアクセサリー教室等のお問合せは右矢印こちら

手紙その他のお問合せは右矢印こちら