コースメニューの詳細②~アナログだって大丈夫!やってみたら意外と出来るもの | ビーズアクセサリーを楽しもう♡ハンドメイド起業サポート@自分を変えたい人へ

ビーズアクセサリーを楽しもう♡ハンドメイド起業サポート@自分を変えたい人へ

ビーズアクセサリー教室beadsForest主催。
イベント出店、オリジナル作品制作、オリジナル講座、ハンドメイド起業コンサルタントを主に活動しています。

こんばんは🕕

最近いろんなことを勉強という名の研究をしてるのですが、

勉強すればするほど有益な情報が目につき、どう形に出来るかとか

何をどうすれば仕事になるのか、そんなことを考えるのがますます楽しい今日この頃ですニヤニヤ

数年前にふと思ったことがあります。

いわゆるOLというのを経験したことがない私は、OLになって企画開発の仕事をしてみたかったということ。

出来れば男性に交じって男っぷり出し切って仕事してみたかったなと。

何かを企画したり、0から1を考えたりが好きなんだと気づいて、やっぱり私は自由志向なんだなと思いました。

だからか、研究してることからの閃きとか楽しくて仕方ない毎日です飛び出すハート

ただいま
​ハンドメイドジュエリーデザイナー兼講師、整理収納アドバイザー、メンタルコーチの大桃です。現在多分野で仕事をさせて頂いています。

 

※ブログ下に今ご提供のサポートコンテンツ全て記載しております。

 

みなさまお気づきかと思いますが、SNSは今ものすごいスピードで進化しています。

数年前の感覚でやっていたことが、今では通じなくなってることも。

だからSNSはちょっとな~と思うアナログな方も多いと思います。

でも!!SNSは正直「慣れ」です。

 

右差しSNSビギナーレクチャー&コンサルティング

 

・1回1.5時間×4回 2か月

・実践の課題あり

・認知活動

・集客の動線作り

・目的に合ったSNSの実践

・各種レクチャー

・習慣化を目指す

・SNSの使い分け

・ショートムービー

・SNSマーケティング

・期間中LINEフォローアップ無制限

 

私はSNSが得意と思われているかもしれませんが、最初からわかっていたわけではなく

一人で調べて手探りで試して試して実践して継続して、またチャレンジして…の繰り消しでわかってきただけのことなのです。

ですから、「やっている間にいろんな仕組みや投稿のコツ」などが経験を通して身についてきます。

 

 

「私はSNSわからなくて」という方すごく多いです。
それはやったことがないのですから当然ですよね。

誰もが通る道だと思いますニコニコ

「私はSNS苦手なんです」という方も多いです。

そこで私は「SNSやったことあるんですか?」とお聞きすると「ありません」と仰います。

やったことがないなら苦手かどうかわからないですよね飛び出すハートと答えます。

本当に苦手ならば私が出来ることは何もないかなとは思いますが、

仕事をしていくならSNSは必要だとわかってる方には、何なら出来るか

どの順番でやるか、どのくらいなら出来るか等、出来ることを徐々に増やしていく、ということをお伝えしています。

 

例えばこんな思いはありませんか?

 

・ブログは安易を書いたらいいのかわからない

・そもそもネタがない

・インスタがわからない

・日記でもいいんですか?

・どのくらいの頻度で投稿すればいいのかわからない

・炎上とかアンチコメントが怖い(←一般人には来ません)

・人の目が気になる

・画像とかどうしたらいいのかわからない

・投稿写真がうまく撮れない

・認知活動ってなに?

・フォローするのが怖い

・なんか変なボンタンを押してしまったら怖い(←何も壊れないので大丈夫)

・調べ方がわからない

etc...

 

こういう思いを抱えてる方多いのではないかと思いますニコニコ

でも大丈夫です!!

やってみたら、難しい、怖いと思い込んでいただけだということがわかりますひらめき電球

私のSNSビギナーレクチャー&コンサルティングでは、すべてをひっくるめて

ご受講の方に合わせてSNS活用法をお伝えしていきます。

勿論集客に必要なことや、例えばインスタならNG行動や有効なやり方なども含めます。

世の中ロボット化してますがSNSも同じで、すべてはAIの仕組みを

ある程度理解しておく必要があります。

リールも、ただ動画をUPすればよい、というものではない時代になっています。

その辺もお伝えしていきますので、SNS初心者の方はよろしかったらチェックしてみてくださいね。SNSビギナーレクチャー&コンサルティングは9月より値上がりします)

 

SNS単発コースもありますので、併せてご覧くださいませ。

 

ホームページ制作歴25年

インターネット歴26年

ブログ、SNS歴20年

 

の経験を持つ私が全力でサポートをさせて頂きます。

詳しくはホームページをご覧いただければと思います。

 

 

 

 

 

  募集項目、各コースの詳細

丸ブルー私がご提供しているサポートメニューコンテンツ

★→おすすめ

★→値上がり予定

右差しビーズ教室beadsForestご案内ページはこちら

右差しRapport(ラポール)とは?はこちら

右差しコーチングってどんなもの?はこちら

右差し4種類のサポートコンテンツはこちら

 

<ハンドメイド系(継続コース)>

右矢印ハンドメイドジュリーオリジナルオリジナルデザイン講座

右矢印ハンドメイドハンドメイドジュエリーオリジナルキットデザイン&レシピ講座

右矢印ハンドメイド起業ビギナー売れる人になる為のノウハウ&マインドセット講座

 (→アメブロ記事はこちら

<サポートメニュー系(継続コース)>

右矢印美空間整理収納アドバイス実践コース

右矢印美空間整理収納アドバイス継続コース

右矢印コーチング3か月コース

右矢印コーチング体験1か月コース

右矢印SNSビギナーレクチャー&コンサルティング

(→アメブロ記事はこちら

右矢印1年間フルサポートプレミアムコース(内容セレクト自由)

<単発コース>

右矢印ブログ集客の導線の作り方

右矢印認知活動の仕方

右矢印ビジネスインスタの始め方

右矢印個人インスタとビジネスインスタの違い、フェイスブック連動の違い

右矢印ブログへの更新LINEボタンの設置の仕方、説明

右矢印公式LINEの有効的な活用法のアドバイス

右矢印現在のインスタの傾向からの効果的な活用のアドバイス

右矢印インスタ、これしたらOK,これはNGのポイントアドバイス

右矢印グーグルアドセンスについて。(ワードプレス)

右矢印ブロブ添削

右矢印オリジナルアクセサリーレシピ添削

右矢印公式LINEリッチメニューの作り方&設置の仕方

右矢印ショートムービーの作り方(アプリ編)

右矢印インスタリール画面での動画編集のやりかた

右矢印インスタのグリッド投稿とリールの活用法

右矢印インスタ×公式LINEの導線の作り方

右矢印メールフォーム、アンケートフォームの作り方

右矢印洋服の片づけかたのポイント

右矢印整理収納、必要、不必要の分け方

右矢印おすすめ収納グッズと買い方

右矢印住まいのタイプ診断(不要なものの割合を知る)

右矢印整理収納、ご相談内容からアドバイス

その他

<マインドクリエイションコース>

右矢印マインドっクリエイションメソッドコース

 

丸ブルー石川貴美子さんとの共同プロジェクトご提供メニュー

 

手紙ショップ、お問い合わせ、教室、サポート情報、SNSなど総合的なご案内はこちらです。

 

  公式LINEぜひご登録ください♪

 

🌸Rapport🌸公式LINE(サポートメニュー系)

友だち追加@226jbkpb

無料セミナーやシェア会(無料)、新講座サービスなどのお知らせはRapport公式LINEで優先配信をしていきます。

コーチング、目標達成、ノート術、マインド系、潜在意識、心を整えるお話はこちらの専用ブログで発信しています。

1体のトークも出来ます✨

 

✨beadsForest✨公式LINE(ビーズアクセサリー全般)

友だち追加@rqv2878u

月に1回程度の配信になります。今後は主に1対1のトーク用として利用していきます。

 

 

  ハンドメイドビーズジュエリー完成品ショップ

 

  

 

  お問合せフォーム

 

下差しビーズアクセサリー教室等のお問合せはこちら

 

下差しその他のお問合せはこちら