こんにちは~

いつもありがとうございますウインク

 

 

 

 

今日は節分ということで、

 

我が家も恵方巻きにしました音譜

 

 

image

具が思いっきり飛び出てますが 笑笑

ここ何年かはきゅうり、玉子、かにかま、スモークサーモン、ごま昆布が定番ですウインク

 

 

 

そしてこちらは

 

聖護院大根をいただいたので

 

千枚漬けを作ってみました。

 

 

image

さっぱりと美味しかった

ラブラブ

 

 

 

 

 

子どもたちが大きくなるにつれ

 

色んなイベントごとが簡素化されたり、すっかり無いものになったりしてますが 笑笑笑い泣き

 

恵方巻きは子どもたちの好物で、いつもより多く食べてくれることと

我が家は家族揃って小食なのです口笛

 

あと、ここが重要なのですが・・・・・・

 

黙って食べてくれる!!!!笑笑

 

 

子どもたちが幼い頃は、この数分間の静寂が嬉しくてね~~~笑

 

今思えば、あの騒がしさも懐かしいっす笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

毎年、子どもたちが食べてくれるものだけを選んで、巻き巻きしておりました。

 

 

今年はね、もう中3長男にいたっては、西南西は向かないし。

 

思いっきり普通にしゃべってるし。

 

ちゃんとその方向を向いて黙々と食べてる中1次男見て、「あほくさ」とかねニヤニヤ

 

 

でも、「うまっ」とかブツブツ言いながら 笑

かわいいやつチュー

 

 

 

来年も喜んで巻き巻きさせていただきますウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございまーすラブラブ