手話通訳付き・ワンランク上のテーブルマナー講座を終えて | 札幌・みらいねっとceo 大寺マユミのブログ

札幌・みらいねっとceo 大寺マユミのブログ

手話のないところに手話を
聴こえる世界と聴こえない世界をコーディネートする
みらいねっと手話教室
英語やピアノを習うように手話を学んでみませんか?

 ~★手話の魅力をお伝えします★~

 

 

 

 

ピンク薔薇手話のないところに手話を

英語やピアノを習うように手話を学んで欲しい

手話配達人ダッシュ大寺マユミです

 
 
11/3 文化の日に開講した
 

「ワンランク上のテーブルマナー講座」手話通訳付き

 

 

高瀬氏のおやじギャグありで(笑) マナーの表面的なルールに止まらず

EQ(人間数値)おもてなしの心を持ったマナーの大切さを楽しく教わる事が出来ました。

 


高瀬氏がホテルマン時代に出会った聾の若いカップルの

「ホテルで結婚式を挙げたい」という夢を実現させたお話のくだりでは…

 

 

受講したろうの方が涙ぐむ場面も。

 

 

手話通訳をしながら私も目頭が熱くなり…
 
 
もらい泣きしそうでしたから
ヨコさんの目を直視しないように通訳を続けました。
 
 
自分の経験をその若いカップルに投影させていたのだろう事は明らかでしたので。
 
 
 
その感動のくだりはコチラ
↓ ↓

 

 

 

 

 

 

最後に受講者から感想をいただきましたが
皆さんそれぞれ
堅苦しくない楽しいマナー講座を二時間たっぷり楽しんでいただけたようですハート
 
 
しかも手話や聴こえない方にも初めて触れる方もいらっしゃり
 
一粒で二度美味しいハートグリコのCМ知ってるかなぁ~ww
 
 
 
 
わたしも・・
 
 
 
 
二時間、早口で内容が濃くて
ほぼ原稿通りでなくて
話がアチコチ飛ぶ笑高瀬氏の通訳を・・
 
1人で頑張りました~笑い泣き←通常は15分~20分で交代で行います
まぁ見せる箇所も所々あったのでなんとかあせ
 
 
 
 

 

テーブルマナー・接遇・社会人のマナーも
 
 
 

 

 
「箸は端っこにおく」
「バラ型のナフキンがバラバラ」
「電話にデンワー」
・・・・
 
 
難題のおやじギャクも何とか通じて良かったですあせる
ヨコさんとはお付き合いが長いのでね~
通じるけど・・
 
 
言葉遊びである
おやじギャグ。
 
ろう者から手話で笑いを取るのは予想以上に難しい。
という事も今回、改めて感じましたね。
 
 
 
 
 
 
 
以前、手話song講習にも参加して下さった受講生のナナミさんハート
 

楽しかった〜♪今日学んだこと忘れない」と。

 
 
わたくしも
素敵な時間を皆さんと共有させていただきました♪
 
 
講師の高瀬氏
そして受講者の皆さま、本日もありがとう&お疲れ様でしたバラ

 

 

 

 

好評につき

 

 

 

次回は「日本食」「お節料理」かなにかで

開講しようかな~~と。

 

 

 

 

 

 

楽しみにしてお待ちくださいませ~キラキラ

 

 

 

 

 

あっビックリマーク

 

 

道新に告知文を乗せていただいていました

 
 
 
 
2日程前でしたが
 
 
さすが道新。
 
 
 
新聞を見てのお問合せが数件!!
 
 
 
 
道新、担当記者様
 
 
 
ありがとうございましたばら
 
 
 
 
そうそう7日の道新朝刊
「voice」札幌版に弊社の活動の紹介を
載せていただく予定です
何事もなければ笑
 
 
 
 

 

「手話のないところに手話を」

「聴こえる世界と聴こえない世界をコーディネートする」

 

LLCみらいねっと

 

相互支援会員募集

 

 

 

 

 

 

 

リボンリボンリボンリボンリボンリボン 今後の予定 リボンリボンリボンリボンリボンリボン

 

 

 リボン毎週水曜夜・エルプラザ

 

リボン火曜カルチャー手稲にキテネ

 

リボン2018/2/4 薬師寺みちよ氏講演会

 

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みくださりありがとうございます

 

 

 

 

どくしゃになってね…