先日読んだ「むらさきのスカートの女」が面白かったので、

続いて今村夏子の「こちらあみ子」を読んでみました。

 

この単行本は「こちらあみ子」が115ページ、

「ピクニック」が80ページと短く、スイスイ読みやすかったです。

 

祖母と暮らすあみ子の所へ、近所の、と言っても田舎だから子供の足で15分程離れている所から、竹馬に乗って小学生のさきちゃんが会いに来る。

 

あみ子は前歯が3本無い。「イー」と口を横に広げるとない歯から暗い穴が見える。

それが、さきちゃんのお気に入り。

なぜ無いのかと言うと、中学生の時熱愛してた男の子にパンチされて出来た穴なんだ。

 

なぜパンチされたのか、あみ子が祖母の家に来るずっと前、

小学一年生頃から話が始まる。

 

あみ子は4人家族だった。 お父さん、再婚のお母さん、お兄さん、それにあみ子だ。

お母さんは家の赤いじゅうたんの一室で、書道教室をしてて、

その生徒の中にのり君がいた。

 

教室の隣の仏間の襖の間から、のぞき見をして、美しい字を書くのり君を

あみ子は好きになる。

 

本の中でははっきり書いてないけど、あみ子は発達障害児なんだと思う。

 

決して悪い子じゃ無いし、相手が喜ぶだろうと思ってしたことが、かえって

傷つけてしまう。

 

結果、お母さんは心を壊して教室も辞めて何もしなくなってしまう。

兄は12歳にして不良になってしまう。

のり君も、あみ子のとばっちりを。

 

こういう話って、発達障害の人本人の苦悩の話になりそうだけど、

この本では、あみ子は全然わかってない。他人の気持ちを。 

苦悩も無い、なんでそうなるのかが分からないんだから。

 

のり君のことも、一方的に自分が好きだってことばかり。

小1から中3までずっと一途なのはすごいけど、のり君以外目に入ってない。

のり君の気持ちなんて考えた事も無い。

 

お父さんもお母さんも兄も、優し過ぎる。のり君ものり君のお母さんに

あみ子には優しくしてやれと言われてて。

 

でも、のり君、限界だったんだよね。

 

悪気が無いのは重々承知だけど、そういう人と暮らすのは大変だよね。

悪気が無いってことは、分からないってことだから、ある意味たち悪いわ。

 

「こちらあみ子」は第26回太宰治賞受賞作「あたらしい娘」を改題したものだそうです。

単行本の為に書き下ろされた「ピクニック」、ミタ子はこっちの方が面白かったです。

 

最後までお付き合いくださりありがとうございます

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ